Nicotto Town



sunny side up


今日

3月2日は「目玉焼きの日」

今朝わたしが決めました。


我が家では、古来より、朝食には焼き魚を食する風習がある。

いつから始まったのかは不明である。

少なくとも、わたしが幼かった頃は違ったと思う。

魚の種類は特に問わない。

あれば良いらしい。


ところが今朝

冷蔵庫を開けたら魚がなかった。

不思議なこともあるものだ。

昨日買い忘れたからだろうか。


このままでは父が絶対に文句を言う。

自分では作らないクセに、献立にはうるさいのだ。

特に最近は、高齢になったせいかすぐにすねる。


朝っぱらから不機嫌になられても困る。

そこで一計を案じる。


「父よ。
 今日はなんの日か知っておるか?
 『3』と『2』の語呂合わせで『サ(3)ニー(2)サイドアップ』
 『目玉焼きの日』なのじゃ。
 朝、目玉焼きを食べると幸運が訪れるらしいぞ
 ありがたく食するがよい」



実は、うちの父はこういう行事が大好き。

にこにこ顔で目玉焼きを食べましたとさ。


一年を通して、毎日のように「〇〇の日」ってありますけど

きっと、こんなふうにして増えていったんだろうな~


(#^.^#)



アバター
2015/03/04 13:26
再び失礼します~^^

「サニーサイドアップ」…どこかで、聞いた名前と思ったら~
PS2のソフト「僕の街づくり(街っちんぐメーカー)」の中で必ず出て来る
誘致できる~企業名でした。
何の会社かは、知らないのですが…w

このゲームで「牛角」を、知りましたw


アバター
2015/03/03 23:24
小さいものは 皆 可愛い と 清少納言が いっとりますがね。
アバター
2015/03/03 09:19
めぷちん♪さん

あはは。

昨日は本当は『ミニの日』だったらしいよ。
『小さきものを愛する日』
なんだって。

さあ、わたしを愛そう!

(#^.^#)

「横幅でかいじゃん」 ←byひなちゃん

・・・ひなちゃんにはお帰り願いました(`ヘ´) 。

(#^.^#)
アバター
2015/03/02 14:11
今日は~♪

あははは~www

お父様に~「無用な心配を、させてはいけない。」と案じた~
親孝行(?)で、健気(?)な娘の美談(?)ですね~
本当に~泣けますね~(笑いながらw)

そして~賢い~やり方ですね~^^インチキ…(あっ失礼~)架空の記念日を、作って
お父様に目玉焼きを、食べさせ…(あっ再び失礼~)食べて頂くなんて~www
正面切ってケンカになるより~こっちの方が、良いですね~^^
私も夫の操縦法に、見習わせて頂きます~(●^^●)v

3月(サ)2日(ニー)サイドアップの日~このアイデァもステキですね~^^
私も~夕食に目玉焼きを、食べようかな~^^





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.