Nicotto Town



すっかり御無沙汰しちゃいました・・^^;


2月はただでさえ短いのに、今年はなぜか用事がいろいろと重なって
あっという間に過ぎた気がします。
もう今週で2月も終わりなのよね?  早いなぁww

前半は比較的楽しい用事、小田さんのコンサートやら息子の大学最後の演奏会。
夫が2週続けて赴任先から帰省していたので週末も外出する等・・・諸々。

そして2月中頃から母の引越しの準備でバタバタ・・・
当初、3月は引越しシーズンで混むから4月の半ば過ぎにしようと言っていたのに
マンションの契約の関係上3月末までに引越す事になり
母が良い日を選びたいと決めた日にちが3月3日(ひな祭り)!

えぇーそんなに早いのー?と私も妹もビックリ!
二人して内心間に合わないじゃないか・・?と不安になっていたら
母がその雰囲気を察して、ご機嫌斜めになり・・・

電話で喧嘩のような感じになっちゃって・・・妹も私も参っちゃいました・・><;
まあ母もいろいろ不安があってイライラしてたのでしょうね。
今まで何度か引越し経験はあるけれど父が亡くなってからの引越しは初めてだし
もう年齢的にもギリギリですから・・・(80歳なので)

ここは私と妹が母の気持ちを汲み取り何とか引越し準備が順調に進むよう
よく話し合いながらやるようにしています。
さすがに準備期間が短すぎるので2回に分けて引越しすることに決めたら
母も少し気がラクになったようです。

先日も泊まりで手伝いにいったら後日御礼のメールが送られてきて
その文面はずいぶんと素直に感謝の気持ちが綴られていて思わず笑っちゃいました。
本当はすごく私達のこと頼りにしているし感謝の気持ちもあるのだけれど
口ではなかなか素直に伝えられないのでしょうねぇ・・ ヤレヤレ・・

いよいよ1回目の引越し日まで残り1週間。
少々不安もあるけれど無事引越せるよう頑張りたいと思います。
そんなわけで又ブログ更新はしばらくお休みになりそうかな・・

時々、息抜きに皆さんのところへおじゃまするかもしれませんが
コメント書けるかどうか・・ 読み逃げになっちゃったらごめんなさいね^^;
また落ち着いたらユックリとコメントやブログ更新したいと思います。

#日記広場:日記

アバター
2015/02/26 18:23
おつかれさまです
コメント遅くなってごめんなさいね
お引越しは大変よね~ それも女手でですものね
私も何度か経験ありますが いつも身体が痛くなっちゃいます

3月は引っ越し業者も忙しいシーズンで 料金も高いのですって?
やはり皆が3月に引っ越しするからなのでしょうね
お母さまのお引っ越しが 無事にできますように祈っています
夜はよくお休みくださいね 疲れませんように。。
アバター
2015/02/25 20:41
お疲れ様です!!
私も、引っ越しは過去に6回やりました。
ホントに疲れますよね(;_;)
後でやっても支障が無いものは後回しにして
いい意味で適当で。

パロママさんと妹さん 優しいですね。
お母さんも御礼のメールをくれるなんて
素敵ですね! 私の母はメールが苦手で
素直にお礼を言えない人です^^;
アバター
2015/02/25 17:36
引越しってすごく大変なのよね
私も3回経験がありますが、全て一人でやったので
それはそれは重労働でした。
お母様80歳でメールができるなんて素晴らしい!
ウチの母なんて、携帯を持たせたけど
何度教えても通話と切るができませんでした。(^^;
だから、メールどころじゃありませんでしたよ。
妹さんも手伝ってくださるなら2人で頑張れますね。
何かとせわしいだろうけど、無理のないよう頑張ってください。
アバター
2015/02/24 22:35
体調気をつけて頑張ってね。
引っ越しが済めばおかーさんの気持ちもきっと穏やかになるはず。
アバター
2015/02/24 20:52
こんばんは^^

お母様のお引越しが控えているとなれば、大忙しですね、お疲れ様です。
季節としても、お日柄(がお雛祭りって何かいいですね^^)も、
引越しするには良いんじゃないかと思いつつ、お母様のご年齢考えると、
パロママさんご姉妹が、先導せざるを得ないですものね。^^;

ニコタは、リア優先でその次の楽しみですからね~お気になさらずにね。^^
また、お時間ある時、お話してください。コメント有難うございました♪^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.