Nicotto Town


十目一ハ研究所:ニコタ出張所


金曜の

「MAサンちの金曜日ってそんなん多いよね?」
と、ゆっちーが言う。
「そんなん?て?何が?」

オカンばかりが数名集まると、去り際には決まって『今日の晩御飯ナニすんの?』というアンケート調査が始まる。

「こないだは質素丼やろ?で、今度は何丼て?」
「処分丼」
「…何の処分よ?」
「モヤシがちょっと余って豚バラが一握りあったから、塩だれで炒めた処分丼」
「豚バラモヤシ丼、とかでええやん」
「だって金曜日に余ってる食材っていつも豚バラとモヤシってわけちゃうもん。毎回ちゃうねんから総称して、処分丼」
「なんか…わかるけど…名前が悪くない?」
「正直者やからな、ワタシ。」


だってウチ、休日は調理しないの。
だから金曜日は冷蔵庫内食材一掃メニュー。


「ほかに何あんの?」
「だけ汁」
「ダケジル?」
 
あ~出汁が無いなぁ~これだけかぁ…味噌も少ないなぁ足るかな~微妙やな~…玉ねぎとジャガイモで出汁なんとかなるか~…わっジャガイモ芽ぇ出てるやんっ…使えるのココだけかぁ…ま…キャベツの残りも芯に近い部分少しだけ入れとくか~。


だけで作った汁物になります。

アバター
2015/02/20 22:51
たかっ!
やっぱ一人前だけ作るって高くつくなぁ
見切りのしめじに白菜半分、モヤシ3袋、特売豚肉2パックに豆腐も入れてウチでは一人前210円です。
激安スーパーが近所にあるから。
アバター
2015/02/20 22:33
ナベは白菜ともやしと特売の鶏肉。
見切りのキノコがあれば買い。
ダシはほんだしで。日本酒があればコップ1杯ほど入れる。

合計500円ほどで幸せになれます^^
アバター
2015/02/20 22:29
あ、それよくやる~。

一人ちゃうけど。
アバター
2015/02/20 22:09
あははw

金曜日かどうかはともかく、単身赴任してたときは週末は一人鍋で過ごしました^^

仕上げに袋ラーメン入れてね これがうまいのですw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.