物々交換。
- カテゴリ:日記
- 2015/02/14 20:45:10
職場の先輩に、
「先輩、パーカーいるざんスか? ミーには小さいンざんスよ。」
と聞いてみた。
先輩も、ミー同様にミリタリー関連の服をよく買う人。(もっとも、ミーの場合は大きめの服を安く買うためなのだが)
先輩もミーが買ったものと同じパーカーを同時期に購入したんだけど、もう1着欲しかったみたいで、
「え、くれるの?ありがとうw」
と大喜び。
さて、帰宅してからしばらくして先輩が服を取りに来たざんス。
「あ、等価じゃないけど。」
と、ミーに「お菓子セット」を渡す先輩。タダでもらうには気が引けたみたいw
「あらま、頂けるなら遠慮なくw」と頂戴する。
いつも仕事で助けてもらってるので、「お礼」のつもりもあったんだけど・・・・。
「タダでもらえるなら、儲けものw」とほざくミーの知り合いとはえらい違いだわ。(もちろん、その知り合いとは現在は絶縁してる。)
闇雲に「もらえるなら何でもちょうだいw」って言ってる人にあげても、「モノの価値」がまるでわからん人にあげるのは気が滅入るし。(その連中は、もらうことが喜びというトホホな感性の持ち主たちなので)
先輩、有効に使ってちょうだいな。
どーよ?