Nicotto Town


十目一ハ研究所:ニコタ出張所


猛者スーパー

近所のスーパーの入口の平台の真上のガラスにこんなPOPが貼ってあった。

本日の一生のお願い!
トマト・白菜・ミカンを買ってください!


「本日」の一生のお願いと言うからには、毎日、一生のお願いを使う気なのだ。

一生に一度しか使えないはずのお願いを気安く毎日使うスーパー。
誤発注商法はもう古い。
時代は一生のお願い商法である。
そのうちこの指と~まれ商法になってじきに先生に言うてやろ商法になり、しまいには廊下を走ってはいけません商法にまでなるだろう。
商法とアイドルは低年齢化がすすんでるね☆

アバター
2015/02/14 01:16
やすっ
アバター
2015/02/14 00:33
ですね

でも安いです。 本当に。
チロルチョコ1個1円とか ね・・・w
アバター
2015/02/14 00:27
決算セールを年中やってる店もあるしね
アバター
2015/02/13 23:42
なるほど・・・

岡山にもその手の店 ありましたよ♪
アバター
2015/02/13 23:33
大阪は閉店屋の宝庫やからな~
その傘下の伊丹やから閉店屋を見習ったんかもわからんな~
アバター
2015/02/13 22:25
大阪の「店じまい・閉店」商法に近いのかな^^
アバター
2015/02/13 02:41
>アマちゃん
そうよヤスいのよ、人間の一生なんて激安よ。
とくに低価格じゃないねんけどな、トマトも白菜もミカンも。

>レオニー
そのスーパーはね、時計が止まってるんだね。
あえて電池を抜いてるんだと思う。
アバター
2015/02/13 01:20
発注ミスった気配が(´・ω・`)

うちの近くのスーパーは、夕方お買い物に行ってタイムセールだったものが、次の日の夕方も引き続きタイムセールしてます(笑)
アバター
2015/02/13 00:46
随分安い一生だねww

その、トマト、白菜、ミカンが一生に見合う安さならいいけどw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.