Nicotto Town



圧力鍋で 白花豆


一晩 水につけるみたいなんだけど

私は 朝に水につけて 

深夜に煮込みました

だって  煮ている時間は ほんのわずかでいいんですもん
(圧をかけるのは7~8分  その後蓋をとってから砂糖と塩を入れて10分)  

それで 一晩 出来上がったのを放置 

朝には 味がなじんで おいしくなっていました

今回は砂糖で作ってしまったけど  次回はカロリーゼロのパルスイートで作ってみようと思います  

 
自分用メモで 分量を書きます  
多くないほうが 消費できて良さげです


白花豆   150g 
砂糖       150g→120gに変更
水           520g
塩           小匙1半→ 小匙1 

#日記広場:日記

アバター
2015/01/31 11:14
パロちゃん>そうよね~ ストーブの上ですよね~ それがなんか固かったり甘すぎたりで 若い頃はあまり好きじゃなかったの 今は自分で作るようになったら大好きになっちゃった 甘すぎないのがいいの♪ 市販のきんとき豆とか甘くてダメだわ~
アバター
2015/01/31 11:12
みこたん>圧力鍋でしわなく出来てラッキーでした またつくろっと♪
アバター
2015/01/31 11:11
はなとりさん>なんと! そこからまた展開があったんですね なるほど どらやきかぁ 高度だわ~ でもおいしそう たべた~い
アバター
2015/01/30 19:23
おいしそうにできてましたよね^^
煮豆、子供の頃は冬にストーブの上で煮たりしてたけど
今はストーブがないかわりに圧力鍋があるから時短で便利ですね。
アバター
2015/01/30 11:35
シワもなく、上手に煮ていたよね

ウチは砂糖は羅漢果を使っているの

パルスィートのようなノンカロリーをうたっている砂糖は
糖尿病患者にはよくないんですって
アバター
2015/01/29 17:49
おいしそう。
白あんどらやき作りたいな-。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.