ゲーム結果と高校生クイズ
- カテゴリ:さきはな (パズル)
- 2009/09/04 23:16:10
さきはな (パズル) で遊びました。
- クリアしたステージ
- 10
- 2連鎖
- 4
- 3連鎖
- 1
- 4連鎖以上
- 37
- 5
- 咲かせた花の数
- 206
- スコア
- 14535
- 獲得コイン
- 146
2009/09/04 22:39
自己ベスト更新です。
125コイン → 146コイン +21
ミスしたところが何箇所かあったけど、結果オーライってことで。
テレビの「高校生クイズ」を見ながらやったんだけど、もっと真剣にテレビ見たかったな。
各県代表校(3人チーム)が優勝目指して知力を競い合う番組でした。
私には超難問ばかりで、全然わからないw
まぁ、そんなことはどうでもいいんだけど、
仲間と共に自分の力を出し切って挑戦する一人一人の姿に惚れ惚れしました。
知力も精神力も根性も・・・・すごかったです。
で、何より仲間を信頼する姿、こういう子たちが将来の日本を背負ってくれるんなら
安心です。
ちょっと話が大げさになっちゃったww
でも、本当にそう思いました。
テレビに集中したかったんで、「さきはな」早く終わらせようと思ったら
自己ベスト更新になりました。
思わぬところで、こっちにも恩恵がありました^^;
まだまだ頑張りますよ~
目指せ!200コインなんでww
でもマイペースでのんびりやります^^;
高校生クイズはマジすごいよね!
同じ人間とは思えないね~
でも、皆で同じ目標を目指すっていいなって思わせてくれるよね^^
ココアはいつも2連鎖止まりですぉw
高校生クイズはあれだよね?優勝争いするチームって高校生の顔じゃないような・・・w
頭よすぎです;
でもいい思い出なるよね
仲間と一致団結して何かするのって見てるほうも気持ちがいいし感動します^^
難易度高すぎですよ><
1問だけしかできませんでしたww
なんせ広辞苑が愛読書という人もいたし、一朝一夕にはできないですね。
毎日の努力(彼らにとっては楽しみ?)の賜物だと思います。
クイズ同好会で毎日やってるのでしょうねw
ようこそ~
皆さんのブログ読ませてもらうと、
同じように感じてた人が何人かいました^^
まだまだ日本も大丈夫って気にさせてくれましたよね。
同じこと感じながら見てたんですね~
うれしいです♪
ホント将来に期待したいですね^^
ありがとちゃ~w
尊敬は大げさっちゃwww
高校生クイズ難しかったね~、全くわからなかったよ^^;
ですね~、彼ら(高校生)の爪のあかでも飲みたいくらいですよ~w
私はゲームやって更に脳を鍛えようかなww
やっぱ同じように思った?w
まだまだ日本も捨てたもんじゃないじゃん・・・みたいな、勇気をもらえた感じでしたw
ありがとう。
次は150を目指します~♪
そうですね~、社会人になると、知力だけじゃなくてチームワークも大事になってくるよね。
職種によって違いはあるかもしれないけど。
『ニューヨークに行きたいかぁ~。』 ・・・懐かしいですねww
また見てみたいけど、結構過酷な番組だったね。
現地に着いても、飛行機から降りずにユーターンとか・・。
ちょっと可哀想だったな^^;
パターンを覚えると、同じことの繰り返しなんで、それ程頭を使わなくても
いいみたいです。
だけど、調子いいと思える時ほど点数伸びないんですよ~^^;
力が入りすぎてるんでしょうかねw
はるちゃん、尊敬しちゃうわ。
高校生クイズ私も見ていました~。
私もこういう子が将来の日本を背負ってくのね~と思いながら観てましたよ^^
はるちゃも自己ベスト更新おめでとう☆
仲間のチームワークって実際のオトナの社会でも役に立つからいい番組だと思います。
ウチのダンナちゃんが言ってましたが、日テレのクイズの元祖【アメリカ横断ウルトラクイズ】が
いつか復活したらまた面白いかもしれませんよね・・・・
あのフレーズ
『ニューヨークに行きたいかぁ~。』
さきはな、思わずの自己ベスト、さすがです。(^▽^)/ ワ~イ
ありがとう☆
久しぶりの天使姿です~
PTA会議お疲れさま~
イケメン、開成高校の子だったかな。
一見クールそうで可愛くて、思わず魅入っちゃうような子がいたね。
リーダーの子でしょ?
途中で負けちゃったね・・もっと見ていたかったなw
うんうん、問題もパターン化して記憶されてるのもあるだろうねぇ。
声の抑揚でどんな問題になるか推測もできるらしいしね~
ほんと、ポカーンって感じになるよねw
その中に イケメンの子が一人いて(o゚ω゚o)ぉ♪って思っちゃった・・ウヘ
超難問なのに 問題もまだ読み始めでよく答えわかるよねぇ~~
( ゚д゚)ポカーンだよww