Nicotto Town



今日のMY釣り堀

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+28

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
2
3.68cm
アメリカザリガニ
3
6.94cm
キンギョ(黒)
1
15.62cm
ニゴイ
2
40.31cm
2014/11/30 23:29

釣り場所はいつもと同じです(・_・)

逃げられた魚は、アユ、バケツ。

今日は遅くなったので、訪問して頂いた方々にもゴメンナサイして、もう寝ようとしたところ…まだ釣りをしていないことに気がついて、釣りをしました(__;)

もう、眠い目では、難しい魚は・・・無理・・(O.O;)(o。o;)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


もうすぐ衆議院選挙ですが、同時に最高裁判所判事の国民審査がありますよね。

あれって、何も書かないと、信任してるってことになります。

でも…今までの最高裁判決に納得できなかった方も多いと思うのですが、今まで罷免になった判事は一人も居ません。

それは…よく分からないとか、面倒くさいと思って、何も書かずに投票箱に入れたものが信任するということになるからだと思います。

もし、分からなければ、国民審査の用紙の受け取りを拒否することも、返すことも出来るそうです。
でも、それも嫌だと思う人は、信任も不信任もしたくない…という人は、通常「×」をつける欄に、「○」とか「☆」とか書いておけばいいと思います。
「×」以外を書いたものは、無効になりますから。

高等裁判所まで民衆に味方する判決が出ていても、最高裁になると逆転、国の勝訴というのがよくありますよね?

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2014/12/01 12:05
ひなパパさん、コメントありがとうございます\(^O^)/

うんうん、分かります。
…というか、今日のブログ記事にも書きましたが、私達民衆に判断する材料が提供されていないのです。
それに今の制度は形骸化されていて、出来損ないの制度でもあります。

だから…分からなかったら、「×」をつける欄に へのへのもへじ でも描いておいても良いかもしれませんね。
アバター
2014/12/01 12:01
mつんさん、コメントありがとうございます\(^O^)/

飲み会と言えば…カラオケ! …と、思うのは…σ(^_^)

今朝は三匹も逃げられました…眠かろうが、目が覚めていようが…やはり逃がしてしまいます…(^◇^;)
でもまぁ、太公望呂尚は、針をつけない釣りをしていなかったそうなので、釣果は関係ね~…みたいな負け惜しみを言ってみたりします(^◇^;)


そっかぁ、では再度見てみますね。(#^.^#)
アバター
2014/12/01 06:45
おはようございます^^

裁判所なんて、縁がないから、適当につけちゃってます。スイマセン。
アバター
2014/12/01 00:13
深夜にこんばんは^^

飲み会があってお腹がパンパンなので、
腹ごなしニコタ中です^q^

眠い中の釣りでも、8匹も釣り上げていてすごいですよー^^
良い夢をみてくださいね^^
おやすみなさい☆

※たまに「ファイルを開く為のプログラムが無い」と表示されますよね@@
 時間が経ってからもう一度クリックすると、見れたりもしますが、原因は不明です^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.