Nicotto Town



「してくれるのが当然」って思うなよ。

朝。

今日は1人仕事の日なので、家を出るのが1時間遅め。

そんなわけで起床時刻は「6:30」にタイマーをセットしてたざんス。


コンコン。


ドアを叩く音。


ミーは布団の中。

タイマーの曲『レッドショルダー・マーチ』はまだ流れていない。


・・・とすると、まだ6:30ではない・・・はず。


部屋の電気をつけて時計を見る。

・・・おいおいおい、『6:15』じゃん。

こんな時刻にドアを叩くのは誰ざんスか? よその部屋と間違えて叩いてる?

外で『大変なこと』が発生して叩いてるにしては、叩き方がマヌケな感じだ。



ご存知のように、ミーは『寝起き30分は大変機嫌が悪い』。 まして寝てるのを中断することになったのだから、なおさらざんス。


「どこのどいつだ?」

ドアについてるレンズから外を見る。 たしかに人がいる。


コン。



またドアを叩いた。


・・・ミーの眠りを邪魔しやがって。



ドアを開けると、隣の部屋のおっさんが立ってたざんス。


『・・・200円貸してくれないか?』



・・・てめぇ! こんな時刻にドアを叩いて用事がそれか?


7時(でもイラッとするが)~8時じゃなくて6時台にお金を借りるか?

たしかに、うちのアパートには低所得者や年金受給者が多く住んでるけどさ。

しかも、申し訳ないような態度がしないのよ。「金が無いんだから、仕方ないじゃん」って感じ。


いつものミーなら、『いつもの調子』で怒鳴るけど、ほかの住民に迷惑かけるような態度を取るようなことはしないざんスよ、だって『ぢぇんとるめぇ~ん』だし。


とりあえず200円渡して、「いつごろ返すの?」と質問。


「明日・・・あさって。」と、おっさん回答。


以前から何度か「100円貸してくれないか?」と言われて貸したことがあったけど、返すのはいつも『約束した翌日』。


・・・まぁいい。今度がこっちが取立てをするぜ!



どーよ?



追記(似たようなケース):


「暇だから、DVD貸して」(漫画貸してもある)

知り合いから電話で言われ、そのあとに

「持ってきてw」


・・・おい、なんで、お前の家まで1時間も時間とガソリン代を使って持っていかなければならん?


イラっとして文句を言うと

「いいじゃんw あんた暇だろうしw」



貸す訳無いじゃん。 


レンタル代惜しさにミーから借りようとする態度が気に入らん。 

それ以上に「あんた暇だろ」って言い草が気に入らん。


そんなわけで、そいつは『着信拒否』行き。 

「ケチ」「セコい」って問題じゃねぇ。それは、お前だろ!と言いたくなるじゃない。

#日記広場:日記

アバター
2014/11/30 07:39
Seiryu>
「~して!」ではなく、「~して欲しいなぁ~w」や「~してくれると助かるわぁw」などの『感謝混じりの依頼』だったら言われたj方も悪い気はしないのにねぇ。

やっぱ、相手を見下した「お願いの仕方」は失礼ざんスよね。
アバター
2014/11/30 05:48
どんなに大したことでない内容でも、頼み方ってありますよね。

オレも礼儀がない頼まれ方したら、いやですね。。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.