お餅つき参観日
- カテゴリ:子育て
- 2014/11/28 00:42:46
先日、お餅つきの参観日に行ってきました。
子の参観日は、祖父母参観なのですが、ばあちゃんが一人で二人を見るのは不安!
ということで私とばあちゃんと二人で参観に行きました^^
長男は参観日ということで、保育所についてからもハイテンション!
次男は今日はなぜかお母さんたちも沢山いて???という感じでしたw
子供達は一人ずつつかしてもらったり、おもちをおもちゃにしながらw丸めたりと
とっても楽しくできましたw
3臼着いたのですが、途中つきてのお父さんが勢いが良すぎてしまい
杵におもちがくっついて下に落ちる!というハプニングがありましたw
下にブルーシートが敷いてあったのでなんとか食べられましたww
そして、給食ができるまでの時間は子供たちはそれぞれの部屋で保護者と遊びます。
次男はわたしにくっついて離れなくなるので、ばあちゃん担当でいってもらいましたw
長男のクラスは、折り紙でコマを作る。ということでした。
私不器用だから、不安だったのですが先生の指導のもとなんとか出来上がりましたw
コマって折り紙3枚で作るんですね!
もう一度折れ、と言われてもできそうにありません!
というか、折り方ももう忘れたかもw
次男は、小麦粉粘土でこねこねして元気に遊んでいたそうです^^
ばあちゃんに行ってもらって正解でした
さあ、給食の時間になってそれぞれおもちを黄な粉を付けるか、ポン酢でいただくか選び、
けんちん汁と、付け合わせのお野菜、それにデザートのみかんをトレーにのせて
「いただきます!」
長男は早速おもちを一口!
そしていきなりむせていたので「また黄な粉でむせたかな」と思って背中をとんとんしてたら
「おぇ」っとしだしたので焦りました・・・・
ご老人のようにのどに詰まらせちゃったみたい。
そのせいかどうかはわかりませんが、2歳児以下の子にはおもちは配られませんでしたw
でも次男はちゃっかりばあちゃんの黄な粉もち1つをいただきましたけどねw
帰りはそのまま保護者と一緒に帰ってもよし、そのまま通常通りに預かってもらってもOKでしたが、うちは通常通り預かってもらうことにしました。
そして次男、「母さん帰るから、お昼寝してね。バイバイ」といって玄関で別れようとすると
先生に「さようなら!」といって自分の靴を履こうとしましたw
慌てて先生が抱っこしてくれましたけどw
やっぱり3歳じゃお別れの時は大泣きですね・・・
長男は元気いっぱいバイバイしてましたよw
着きたてのおもちは柔らかくてとってもおいしかったです^^
給食もおいしかった~!いつもおいしい給食食べててうらやましい!!
普段の保育所の様子も見れて楽しかったです^^
まさかの帰る気満々でびっくりしたよ!
でもおもちをついたのが楽しかったみたいでよかった!
なんだか今年はじいちゃんが家でお餅つきをするって言ってるからなぁ
年末また忙しくなりそうですw
おもちいつごろでしょう?
2歳のころは食べてたかどうかちょっと覚えてないです><
詰まるのは怖いですね!
私も気をつけなくっちゃ!
すご~く粘ってたんですがそれが原因だったのでしょうか?
とにかく気をつけます!
長女ちゃんはのどに詰まらせなかったんだね!
小さい頃は警戒したけど、まさか今年詰まらせるとは思わなかったんだよww
長男も3歳のころは泣いてた気がするから仕方ないかなw
次男も2年後には泣いてないのかな?
全然想像できません!
でも長男の時もそう思ったけど、時間がたつのって早いねw
次男君はいっしょに帰る気満々じゃったんじゃね~w
おもち美味しそうに出来てよかったね^^
みんなで ついて 美味しく食べて楽しそうな参観日じゃったんじゃね(*^ー゚)b
モチっていつごろから、普通に食べれるのかな・・・?
うちは二歳になったけど、まだムリだろうなと思って、正月も出さない予定。
白玉だんごなどは、保育所のおやつで出てるみたいですが。
粘り気がモチ米より少ないからなんでしょうね。
親も一緒に食べられるなんていいね^^
おもちを小さい子にあげるのは不安だよね^^;
長女もプレのとき(3歳)のおもちつきで初めて食べたけど、のどに詰まらせないかすっごい心配だったよ。
長女は年中になっても参観の後は泣いたことあったからなぁ。3歳じゃ大泣きでも仕方ないよね!
でも子供たちの楽しそうな様子を見ることができて良かったね^^
それにしても折り紙、ずいぶん難しそうなのを折るんだねぇ。私も折り紙って苦手だよw