Nicotto Town



秋桜


ついに念願の

「秋桜バッグ」が完成致しました。

これも、サボりがちなわたしのお庭(小島)にお水をあげてくださる皆様のおかげです。

ありがとうございました。


こうなると、人間、欲が出てくるもので

今度は違う色に挑戦してみようかな~

などと、考えています。

よろしかっらまた、お水やりなどしていただけると嬉しいです。


(#^.^#)


今日は雨降り

春雨ならば食べられるけど

秋雨はどうなのだろう?


秋雨って

メープルシロップの味がしそうな気がしませんか?


窓から

手の甲にうけてなめてみた

・・・

ハンドクリーム味だった

(≧Д≦ノ)ノ ぺっぺっ!!


注)雨は大気中のいろんなものを溶かし込んでるので、良い子は真似しないでね


(#^.^#)

アバター
2014/11/29 16:04
良かったですねぇ。ハンドクリ~ムの味で。  ^0^

もっとヤバイ味だったら・・・身震いものでしたかも。 ^0^ww

雪をなめる習慣が抜けないのは どぅしてなんだろうね? ^0^;
アバター
2014/11/27 10:20
めぷちん♪さん

今年から出来るようになったみたいですよ~。

わたしは一からだったし、間に紅葉を挟んだので、結構かかってしまいました。

秋桜は、今日はまだ売ってましたよ~。

(#^.^#)
アバター
2014/11/26 19:37
今晩は~♪

おぉ~素敵ぃ~(●^^●)v~♪ コスモスのバックですね~^^
今年は、そんな可愛いのが、出来るとは…知りませんでした。

~ゆちゃまのブログを、読ませて頂いて~すぐ~ガーデンの合成を観に帰りました。
私も赤秋桜、桃秋桜、紫秋桜と後、メガが、1本づづあれば出来るので
今から~頑張ってみようかな~?もう~秋桜の販売が終わりかな~?www

昔昔~子供の頃にコントでお侍さまが、『春雨じゃぁ~濡れて帰ろう~』と言ってたのを、
食べる「春雨」だと思ってた事が、ありましたww
「秋雨」は、何味なんでしょう~ね~?メープルシロップなら~
雨が、降ったら空に向かって~ずっと口を開けてるかも…www



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.