わっしょ~い!
- カテゴリ:日記
- 2014/11/25 12:05:11
伊丹の盆踊りが9月を最後に終わってしまうので10月か11月にイベントやっちゃおう!というかる~いノリで、イベントを開催したのが2013年。
2回目があるかどうかもわかんないのに【第1回北ボン部ボンブー2013】なんて、イベント名だけご立派にフいたけど、なんとなーく2014年も開催しました。
なんとなーくでやってるわりには盛り上がっているイベントの模様は、只今youtubeにアップしている最中ですので、ご興味がおありのかたは【北部ボンブー2014】で検索してご覧ください。
ルクルクさんが先駆者にならないとっ!
このスタイルを普及させてね☆
実は浴衣の人がMAさんかな~と思ってました^^
だって一番「キレ」があって格好良いんですもの♪
うちの近所でも、このスタイルの盆踊りを
取り入れてくれないかしら。。。
そしたら年配(初老)の方だけでなく、若い人も参加し易くなるのにな☆
牛ちゃんマンボに目をつけるとは…やるなwww
実は密かにテンションが上がる曲で子供に大人気!
室内で狭いのでみんな遠慮してるけど
夏の夜の屋外の櫓なんて飛び跳ねかた
こんなもんじゃございません
皆さん踊り慣れてますねー。
祭りでなんとなく参加してる人たちとはキレが違いますな!
中には華麗なステップが入る曲が混じり…普段から踊ってないとコレがふくらはぎに湿布だけじゃ済まなそうw
牛ちゃんマンボかわゆす(´ー`)
みんな楽しそうだし元気~!素晴らしいね~!
動画全部見させてもらいました^^
そして、浴衣を着ているのが、私です。
⑮までありますね♪
えーーーーーー!
イチコロさん、20代なんだ。。。
てっきり私より年上の方かとww
おじちゃんに間違われるの辛いですね^^;
でも軽やかな動きで素敵です。
イチコロさん=MAさんじゃなくて良かったw
いちころさん、20代…ギリギリ29だと思うんだけど…あぁもう30イっちゃったかなぁ…www
貫禄のわりにはまだ若いんです(ʘิʊูʘิ)
踊り手さんの優雅な踊りに魅せられました^^
「いちころ」さん 拝見しましたw 20代なんですね^-^ 笑顔が可愛いですよ
伊丹の盆踊りはこうなんです。
ちなみに動画は⑮までアップします。
「いちころ」と書いてるひと、おばちゃんに見えました???いつもおじちゃんと間違えられるのに~きっと喜ぶわ~教えてあげなくちゃ~♪でも彼女、まだ20代です。大丈夫です、誰も20代だと思っていません。本人にも自覚があります。(。☉౪ ⊙。)ププ
①~⑤まであって驚きw
結構、ハードな動きなんですね~。
今までの「盆踊り」のイメージを良い意味で覆されました^^
「いちころ」とプリントされているTシャツを着ているオバちゃんが居て、
そのTシャツが非常に気になった・・・w