今日のMY釣り堀
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2014/11/25 09:52:28
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +26
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- メダカ
- 1匹
- 3.92cm
- アメリカザリガニ
- 3匹
- 7.59cm
- 長靴
- 1匹
- 23.21cm
- ブルーギル
- 1匹
- 17.90cm
- バケツ
- 1匹
- 27.74cm
- タニシ
- 1匹
- 4.50cm
- ニシキギの枝
- 1匹
- 39.28cm
2014/11/25 09:45
釣り場所はいつもと同じです(・_・)
逃げられた魚は、ザリガニ。
レア魚が枝になってから、よくひっかかります(;^_^A アセアセ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近父親の食事を作っていますが…
以前、母親が「うちのお父さんは、食事に何も文句言わないのよ~」と言っていました。
ちなみに、褒め言葉です。
確かに、文句は言わない様です…
そして、何も言いません…
美味しいとも、不味いとも言いません。
テレビを視ながら食べていて、味が分かっているのか疑問です。
作っていて、張り合いがね~~~~~~~~~!
確かに、美味しくない…と言われても困りますが…
しょっぱいとか、甘い…とか、そういう感想は欲しいですね~
人の好みはそれぞれなので、自分で美味しいと思えるものは作れても、他の人の美味しいものは聞かないと分からないと思うんですよね。
私としては、言って欲しいかな。
コックさんだったということは、結構アドバイスも適確だったのでは?
…でも、料理は苦手なままだったのですね~
ん~ ・・・ (´。`)
ゲームを始めたら…うんうん、よ~く分かります…(;^_^A アセアセ…
私も時々、「どお?」って聞く時があります。
そう聞くと、「美味しい」と言います。
でも…いつも「美味しい」だと、なんか…ね。
私の場合、美味しかった時は、「ん! 美味しい!!」と言います。
…これは、本当に美味しかった時です。
前より美味しかった時は、「今日は、結構美味しいね」と言います。
問題は、イマイチだった時ですが…
もう少し、塩を減らして、味の素を足してみたらいいかも…とか
ソースとケチャップを半分にして、同じ量のデミグラスソースを加えてみたらいいかも…とか
…なんて言ったりします。
やはり…ちょとウザイかな~(__;)
いい旦那…・・・…手遅れです(__;)
美味しいと いわれた時はいいですけれど
おいしくないと言われたらどう思いますか?
お父様はえらいです 黙っていたほうが良いと思います 心の中ではいつも
(*人(エ)<)感謝していると思います ほどほどに☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ♪りましょう。
逆に私の父はコックでしたから^^
うるさかったです。
でも、晩ごはんも作ってくれる人だったので
母は楽だったと思いますよ~~(*^▽^*)
そのせいか、母はいまだに料理が苦手で
作るのは私です。
ご無沙汰しております^^;
読んでいて思わず笑ってしまいました0^^0
私の主人もあたるさんのお父さんと同じです^^;
だから、私の方から「今日のはどう?美味しい?」と聞くようにしています^0^;
まぁ、料理の味付けなどに文句をつけるようなお方よりは断然良いのですけどね^^;
あたるさんは、自分の経験を活かし、誰かに作ってもらったときはちゃんと料理の感想を言う方になりそうですよね^^!あたるさんのブログを読んでいると、あたるさんは良い旦那さんになるな~と毎回思います!