お題「この季節に聴きたい音楽」
- カテゴリ:音楽
- 2014/11/23 21:39:32
この季節というと、やはりクリスマス前ということで
グレゴリアン・チャントとか。バッハのマタイとか?。
深まる秋の夜はリンダ・ロンシュタットの
スタンダードジャズナンバーがオススメ。
ただ、現在ちょっとばかし凹みモードだったため
気分向上音楽で微妙にテンション修正中。
そんな時に上記の音楽聴くと
とんでもなくローテンションになることまちがいないので
ここ数日は
ロボットアニメ(しかも勇者シリーズ)聴いてます……。
どんな困難にも勇気でたちむかって世界を救えという音楽や歌詞は、
心にしみます。わたしもやらなきゃ!な気分になれます。
めっちゃ効きます。宇宙刑事シリーズとか(笑)
ただ、そろそろポーグスのアイリッシュロックとかエリック宮城さんのトランペットとかが恋しくなって来たのでそろそろテンション修正完了、かな?と。
よっしゃ、がんばっていくかー!
アルト演奏してる人が、ソプラノも…ということが多いからですよ、多分。
もしかしたらいつもはアルト演奏されてるんでしょうかね、ケニーGさん。
アルト聴いてても何も感じない自分が、ソプラノサックスだとはにゃ〜んとなりますので、
そこらへんの好みってほんとに難しい……。
ケニーG、私もいろいろ聴いてみる事にしますねー!
なぜアルトサックスと書いたかw
アヴェマリアもいいですねぇ。…とはいえ、私2つくらいしか思い出せません…(恥)
クリスマスは、いつもwingsのwouderful christmasを聴きまくってます。
あれ聴くと何故だか幸せ〜な気分に、昔からなるんですよねえ。
みいこさんはアルトサックス好きなんですね。(というかケニーGかな?)
というか、貼ってもらったのこれ、…ソプラノサックスじゃないでしょうか…?
実はアルトよりもソプラノサックスの音の方が好きなので、
うまうまと聴かせていただきました♪うへへ。ありがとうございました。
こんばんは。
数年前にロンシュタットボックスが出たのがきっかけで、
聴きなおしたんですが、やっぱ、彼女のスタンダードナンバーはいいと思います。
聴いて聴いて〜♪
宇宙刑事シリーズは、打ち込み音楽前の、ブラスパートが力強い頃がオススメです。
やっぱ、生はいい!!
わたしは無宗教なのですが いろいろな作曲家のアヴェマリアを聴くと心が天に昇るとても不思議な感じになります。
クリスマスはいつもアルトサックスのケニーGのクリスマスソングをCDで聞いてうっとりしています。
youtubeの映像があるものはその映像や写真がとっても素敵です。
https://www.youtube.com/watch?v=OOO4ROO_sPM&list=RDOOO4ROO_sPM#t=187
彼が演奏するブラームスの子守歌もよくていろんな人種の赤ちゃんの写真がたくさん出てくる映像のものがすごく好きです。
リンダ・ロンシュタットは10代から20代前半によく聴いていました。
久しぶりにまた聴いてみよう。
宇宙刑事シリーズのぶれのない力強いメッセージには励まされること
多いですね。
こちらもまた改めてじっくり聴きたいと思っています。