音楽のテストに役立つ用語&ボカロの話題
- カテゴリ:音楽
- 2014/11/23 14:59:48
ボーカロイドが時代遅れといわれるのは何年後だろうか。
はい、そらです…
音楽のテスト(中学、高校)とあるらしいですね。
そのテストに出てくるものを、ヤマハでは
なななんと!7歳前後で習ってしまいます!
ではでは
・クレッシェンド…だんだん強く
・デクレッシェンド…だんだん弱く
・a tempo(アテンポ)…元の速さへ戻る
・フォルテ(f)…強い
・メゾ・フォルテ(mf)…やや強い
・メゾ・ピアノ(mp)…やや弱い
・ピアノ(p)…弱い
・ピアニッシモ(pp)…かなり弱く
・フォルテッシモ(?)(ff)…とても強く
・tr(トリル)…鍵盤の二つの音を早く連打する(交互に)
・<…クレッシェンド
・>…デクレッシェンド
・tr~~~~~~~~(みたいなもの)…トリル
そしてヘ音記号の向きについて
ヘ音記号の2つの点は、楽譜の内側についています。
ちなみに、ミとソのところにあるので、「ミソ点」とも呼ばれています。
ヘ音記号は楽譜の内側から書き始めます!
丸まっている部分が外側です。
ここは良く間違えます(うん、本当。)
あとは音符の書き方ですね。
音符っていうと…♪←これをイメージしますね。
しかし、これは8部音符。羽(♪の上の鎌みたいなやつ)がひとつだけです。
そして、この♪のまま書けるのは「ラ」の音まで。(と音記号の場合)
シから上は、逆になっていなければなりません。
ちなみに鎌の向きは、レ←こんな感じです。
これは私でも間違えます…(ピアノやって八年か9年なのに)
又次に書きますね。
-
- ♥イチゴ♥
- 2014/11/26 19:02
- できたら第2中央広場に来て
-
- 違反申告