Nicotto Town



ほうれんそうサラダ


野菜はなんだって大好きだけど、
生野菜サラダって、どーなの。
夏だったらまだしも冬にアレは正直つらい。
お腹が冷えるたちの私としてはマジつらい。
ゆでたり、焼いたりしたもののほうがよくない?

…というわけで我家にはドレッシングの買い置きはありません。
欲しいときはつくればいいのよ、おっほっほっ。
それでもマヨネーズだけはどうしても常備してしまうのは
ポテトサラダとか、
ほうれん草とゆで卵のサラダとか、
あえるときに必要だから。

…子供のころに白飯にマヨネーズかけて食べすぎたために
あまりマヨネーズは食べられなくなったという過去が(笑)

そういうわけで今の私の頭の中は、
明日の朝食のほうれん草サンドのことでいっぱいです。
…おっと。
本日の昼食考えてないや。

#日記広場:日記

アバター
2014/11/18 01:18
●みいこさん
なぜでしょう。どうにも白身とほうれん草のカップルが大好きみたいで(笑)
あとは、みじん切りにして炒飯にして、「翡翠炒飯」というのもありますよ〜♪
ぜひ、お試しください。
牡蠣グラタンも、時期になったので、私もやってみようかな。
アバター
2014/11/17 19:37
教えてくださってありがとうございます。
ほうれん草はおひたしかソテーか牡蠣グラタンかパスタなどにしか使ったことがなかったので今度茹でてサラダにしてみます。おいしそう。
わたしはポテトサラダはたまに作るのですが パンにはさんだことがないですがおいしそうですね。
それも今度してみます。
アバター
2014/11/17 17:37
●みいこさん
ですよー。特別なことはいたしません。あとは塩こしょうくらい?
チーズも一緒にはさんだのも好きです。
ところで、ポテトサラダはトーストにはさんだ方が絶対おいしいと思うんですが、
いかがでしょうか…。
アバター
2014/11/17 13:42
ほうれん草とゆで卵のサラダやほうれん草サンドは ほうれん草を茹でて卵と一緒にマヨネーズであえるのかなととっても気になりました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.