Nicotto Town


すずき はなこ


仕事がない日は、しっかり遊ぶ!

「会員制海洋レジャークラブ」、
今日はさっさと仕事が終わったので、
鈴ちゃんと二人で、車で1時間ほどの距離をかけて、お買い物に行きました。
車で片道1時間でしょ、
往復2時間(あたりまえか)。
もう、この間ず~~~~~っと笑い転げています。
何が,面白いかって聞かれても困るんだけど、
なんだったっけか?
もう、つまらないことなんですけど、
二人でずっとおしゃべりしていると、
なんて言うか、どっかのツボにハマるんですね、
で、ひゃっはっはっはー!の繰り返し。

あ、そうそう。
交叉点をね、すっごく上手に入ってくる大型トレーラーがあって、
わたしたち、停止線の真ん前だったんですけど、
まあ、スレスレのところを上手く曲がるんですねー、
さすが、プロの運転手。
あんまり上手に曲がるので、思わず二人で、
拍手してたんです。
そしたら、運転手さんと目が合って大爆笑。

で、今日は今日で、また交差点でトレーラーが曲がってきて!
ところが今度は、あまり上手じゃなかった。
でも、一応プロだから、ぶつかりはしないんですけどね、
とっさに、鈴ちゃんとわたしで、
両手をすり合して拝んでんの。
もー、またこれで大爆笑。

そうだ、うちの車、ドライブレコーダーつけているから、
こんど面白いテレビがないときは、
それ見て笑っていようかなあ。

仕事が早く終わると、いたって極楽トンボな二人でした~。

アバター
2014/11/15 17:46
笑いは細胞活性の源ですよ~
アバター
2014/11/15 17:32
何気ない出来事で笑えるのって、幸せですよね^^
はなちゃんと鈴ちゃんは、笑いのツボが一緒ってことで、ラブ♥ラブですね~^^
アバター
2014/11/15 10:14
とても、楽しい内容ですね!
人間は時として饒舌を必要とします
いつも、極楽トンボでいられるといいですね!
アバター
2014/11/15 00:52
バスなんかもですけど、大型、特殊車両の運転手さんはスゴいと思います。
バック駐車なんて人間業とは思えません!

私なんか、運転中、話しかけられるだけでもう… (°Д°)
アバター
2014/11/14 22:57
はなこさん こんばんわ!

バラエティーに富んだ出来事の起こる業務日誌を楽しく拝見し、どんな分野にも
知識豊富なはなこさんに感心し 毎日ブログ更新を心待ちしております。
今日は 平和な感じですね、これがまたいい!
アバター
2014/11/14 20:49
こんばんは。

何にでも笑いに結びつけるっていいですね。お笑いの才能ありそうですね^^
笑うって身体にとってもいいことですから大いに笑いましょう。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.