Nicotto Town



カーナビ コンビニの地図を駆逐。


仕事で長年白地図や住宅地図とお付き合いしておりました。
近年は作ってなかったけど、営業所一覧を白地図にマークしたり、
ゼンリン住宅地図にお客様のお宅を書き込んだり。

先日、県内の取引先一覧を地図にしよう! と思い立ち、
たしかコンビニに県別地図置いてあったよね……と軽い気持ちで見たら、ない。
何軒歩いてもない。ロードマップすらおいてない。

ハタ、と気づきました。スマホとカーナビの時代でしたよね、そりゃ誰も買わないや。
ふだん電車での移動が多いので迂闊だった。
結局本屋さんで買ったわけですが。無かったらどうしようと少々焦った。

若い方々はグーグルマップあたりを使ってビックリマークつけた地図を出してくるが、
全県図や全市図だったら、私は昔ながらの昭文社などの地図が好き。
あれの裏面の白地図にデータ記入やってると「仕事してるぜ!」という気分が横溢。

カーナビは便利だけど、書き込みだらけのデッカイ紙にも味があります。
今日の午前中はこの作業に費やした。けっこう楽しい。陣取り合戦気分。
「よし、今度はこの地域に進攻してやれ」なんて軍司令官ごっこ。

紙の地図って、あとどのくらい残るのかなー。

アバター
2014/11/09 20:26
>もみじさん

こんばんは。地図がないとお仕事に差し支えることは現代でも多々ございますね。
携帯ナビはピンポイントのご訪問には重宝なのですが、全体像が見えないのが難点。
住宅地図をデータで買い、PCで作ろうとしたこともありますが、
大量にプリントアウトされた紙を繋ぎ合わせるのに大苦労、一度で懲りました。
やはり仕事と宝探しは紙の地図に限りますです。
アバター
2014/11/09 17:28
息子も地図が必須の仕事をしていますが最初は紙の地図にお客様の家を書き込んでいたそうです。
今はその時間さえ惜しくて携帯ナビでしのいでいるそうです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.