縦の物を横にもしない
- カテゴリ:30代以上
- 2014/11/09 08:24:40
![]() |
横の物を縦にもしない私が、横向きに着席。
ガラケーをスマホにもしない私が、LINE。
電話番号さえあれば使えるPC版LINEなんだけどね、既読無視とかグループがどうとか云々かんぬんがそれはそれはめんどっちーらしいので、限られた人との補助的な連絡ツールとして使っているだけでメインはあくまでもメールなんだけども、ここんとこ2人の若者が同じ頻度でタイムラインをアげてくる。
2人は互いに面識はなく私を通しての交流があるわけでもないんだけど、2人とも状況説明文などは一切なく『心の叫びをアげてくる』てトコロに共通点がある。
海老蔵といい勝負の更新ペースで2人がアげてくるもんだから、私のタイムラインはこの2人のためのステージさ。
たまに違う友人が割り込んできた時なんかオセロ方式でひっくり返っちゃうんじゃないの~て思うほどの2人の挟み撃ち。
まぁコレが対照的なふたりでね。
Aちゃんがアげる心の叫びはこう↓
「イライラしてきたー」
「誰も信じない」
「死んだほうが楽」
「所詮そんなもん」
Bちゃんがアげる心の叫びはこう↓
「あ~楽しかった」
「くそかっこいいーーーーー」
「可愛すぎて泣けるーーーー」
「ほんまよー笑った。けどなにしゃべったか覚えてへーん」
どちらがよりよい自分で在れるかはもぅ一目瞭然。
何に目が向いているかというトコロが対照的なふたり。
Bちゃんが21歳でAちゃん18歳。
たった3歳の差だけども、この年齢のコたちの3年ってデカいと思う。
多感な時期の3年間って吸収率もデカいしね。
その吸収率で糧になるものを得て自ら成長することに目を向けないと、誰が何を言っても無駄な時期でもあるよね、だからねおばちゃんね、コメント一切しません。
ただこれだけは事実なんで言っておくけども、21歳のBちゃんは小学生の時から知っている近所のコですが、18歳の時にはAちゃんと同じように、イライラして誰も信じず死んだほうがラクって考える所詮そんなもんでした☆
Bちゃんは周りや何かを変えるより自分を変えるほうが容易いってことに気付いたんだね~
ふたりのタイムラインは止むことなく対照的にバンバンとアがっておりますが
おばちゃん一切コメントしませんっ
Bちゃん何があった・・・!?w
Aちゃんの3年後が楽しみですね♪