Nicotto Town



強(凶)のMY釣り堀

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+15

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
4
8.09cm
タニシ
1
3.62cm
2014/11/03 22:06

今日は、真ん中から左斜め下の白っぽい部分で釣ってみました(^^)

逃げられたザリガニ、2。

ザリガニ~

(;>_<;)ビェェン

ええ、餌はサキイカです(○`ε´○)


~~~~~~~~~~~~~~~~~


豚肉と牛肉の混ざった料理って、あまり無いですよね。

私は、ときどきカレーに両方入れるのですが、他ではやったことがありませんでした。

そこで・・・

豚肉と牛肉をすき焼き風味で炒めてみました\(^O^)/

すき焼きの素で味付け…

…不味い…(__;)

両方の香りが、邪魔し合ってる…(x。x)゚゚゚

豚肉の部分を食べると、牛肉の香りがウザイ…

牛肉の部分を食べると、豚肉の香りがウザイ…

やはり、先人達が、「この組み合わせは無い」と結論し、そういう料理が無いのでしょうね~(x_x)



そして…さすがカレー!
何を入れても、カレーだぜい(=●^0^●=)

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2014/11/04 18:11
紫水晶さん、コメントありがとうございます\(^O^)/

うんうん、豚肉と牛肉があれほど対立するとは思いませんでしたね~(^◇^;)
お肉大好きで、コダワリのある私としては、許せない感じでした(__;)

それでも、全てを覆い尽くすカレーは凄いですね(^。=)
アバター
2014/11/04 18:09
魔魔さん、コメントありがとうございます\(^O^)/

タマネギは煮込むと溶けやすいので、私も四つ切りくらいにすることがあります。
タマネギやニンジンは先に炒めますが、ジャガイモはマジに溶けやすいので、最後に軽く炒めて、その後はすぐ水を足して煮込みます。 元の大きさにもよりますが、ジャガイモは半切りくらいかな~。
カレーの中のジャガイモのホクホク感が好きなので、煮込む程度はジャガイモの断面を見ながら決めることにしてます(^^)
お肉は大好きなので、若干脂がのった感じの…いわゆる自分が美味しそうと感じたものを選んでおいてます…カレーにする様な感じのお肉で美味しそうなものは、スーパーではたまにしか無いので、常日頃から肉コーナーを覗いて、美味しそうなお肉があった時に買って、冷凍保存しています。
多少冷凍期間が長い方が、旨味が増しますしね(^。=)
お肉は昆布で下味をつけたいところですが、高くつくので、味の素と調理用カレーパウダー、粗挽き黒胡椒で下味をつけ、ニンニクなどを炒めたフライパンで一枚ずつ焼いたものを、煮込んでいる途中の鍋に入れます。
面倒くさいですが…お肉にはコダワリがあるので…(;^_^A アセアセ…
アバター
2014/11/04 17:50
ココさん、コメントありがとうございます\(^O^)/

使おうと思って解凍した牛肉が、実は大きな薄切り肉が4枚しか入っていなくて、うっかり最初に無くなってしまっては淋しいと…豚肉を足したという…(;^_^A アセアセ…

肉無しのカレー、つまり肉が無くても満足なカレーということで、それは素晴らしいことでは無いでしょうか(=●^0^●=)
アバター
2014/11/04 16:22
こんにちは。
ほ~ほ~、牛肉と豚肉はいっしょはダメですか・・・
確かにいっしょに調理したことはないですね。
すき焼きにしても、牛肉が切れたら、豚肉を
使う感じで^^
うん、カレーのルーは万能調味料です。
アバター
2014/11/04 14:58
カレーはうちの旦那はんが唯一作れるレパートリーの3つの中の1つ。

そのカレーでさえ、家族には不評なのだが。

なぜかと言うと、旦那はんは野菜を全部サイコロ状に切る。
肉は何故か筋ばつた硬い肉を選んでくるし。
玉ねぎは何故なのか半切り状。

野菜の形はバラバラだわ、火はよく通ってないわ。
(* ̄∇ ̄)ノ肉の下処理しないから、肉は硬いわで。
旨いカレーを作れる あたる様は凄いとおもうわよー。
アバター
2014/11/04 13:22
豚肉と牛肉両方入ったカレー??

超スペシャルカレーやんwヾ(≧∀≦ )

うち 肉なしカレーの時あるよ♪\( ̄^ ̄)/エッヘン (←これ自慢になる??^^;
アバター
2014/11/04 12:31
ひなパパさん、コメントありがとうございます\(^O^)/

勿論カレーは好きなのですが、それより現在私が父親の分も食事を作っていますので、カレーとかシチューとか、一回作れば二日分の夕食になる…というのが大きいですね(^◇^;)
材料もあまり考えなくて良いし、炒め物より若干時間がかかりますが、他のおかずは用意しなくていいし、次の日は暖めるだけなので、やはり楽です(=●^0^●=)
アバター
2014/11/04 12:28
mつんさん、コメントありがとうございます\(^O^)/

ありゃ、「今日」と入れたつもりで、「強」と入ってしまいました(;^_^A アセアセ…
でも、どちらかと言うと、「凶の…」の方がピッタリだったかも…(O.O;)(o。o;)

うんうん、夜遅くなってくると、だんだんタガが外れて、感じたままの顔文字になってしまいますね~
(;^_^A アセアセ…

そうです、カレーは最強です(=●^0^●=)
トマトだって合うし、リンゴだって蜂蜜だって合うと「~バーモンドカレー」でヒデキが言ってました(^◇^;)

「ノイタミナ」…逆から読むと意味があると書いてあったので、「なみたいな」…ん? 「~なみたいな」? とか考えてしまいましたが、英語っぽく考えるのだとウィキペディアを見て分かりました(^◇^;)

私はだいたいパソコンのゲーマー、いわゆる大規模MMOのゲーマーでした(^◇^;)
ウルティマオンラインに始まり、Master of Epic、コルムオンライン、ミスティックストーン、ナインテイルオンライン…などでしょうか。
一時は、βテストだけをいろいろやってたこともありました。
結局、多大なる課金をしなければ、のんびりゲームすることもままならない様になってきたので、辞めてしまいましたが…;;
ログホライズンというアニメでは、この大きな問題である課金問題について全く触れていないので、面白いばかりが描かれていますが…
アバター
2014/11/04 06:48
博士ぇはカレー好きですかぁ^^
最近、カレーは食べてないなぁ^^
今日の昼に食べよっとw
アバター
2014/11/04 00:06
タイトル・・・・「強」そうな釣堀ですね^w^

夜だからでしょうか^^
なんだかあたるさんのブログの顔文字も文章もテンションが高くて可愛らしいです^w^

豚肉と牛肉のすきやき味、美味しそうですが、ダメでしたか><;
カレーは最強ですよね♪何をいれても(大抵)美味しくしてくれます0^^0

「ノイタミナ」は結構面白いアニメがありますよ♪
アニメーションをさかさまから読むと、ノイタミナになりますヨ^w^

元ゲーマーさんだったんですね^^
私もそんなに多くのゲームをやったわけではないですが、一応元ゲーマーです^w^
プレステ2やスーファミ、GB辺り・・・^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.