銘仙お召し大正ロマン矢絣つむぎ長羽織
- カテゴリ:30代以上
- 2014/10/14 11:18:51
義務になったら疲れちゃうから気の向いた時にご訪問を、というアドバイスを無視しているわけでなく、ヒマで気が向くもんだから、まるで義理堅いひとのように水やり訪問をしているけれど、ご安心ください。
アナタが来ちゃうから行かなきゃなんないじゃないの、もぅ!という状況になっておいでのかたに朗報です。
私は伝言板にメッセージがあるひとを2ページ目までさかのぼって訪問しています。
つまり、伝言板にメッセージを残さなければ助かるのです!
ちょっと~罰ゲーム受けてるみたいに言いないな。
兎にも角にも、伝言板を頼りに行ってます。
ほんでたまにアがってくる新着ブログからも辿ったりしてます。
これ、お気に入りにしているってことなんだね。
次に伝言板から訪問をしたひとのこと、お気に入りにしておこーっと。
↑このような計画でことをすすめていきたいと存じます。
ご覚悟のほど、よろしいでしょうか。
なんしかヒマなんやね、ワタシ。
というのも、無職だから予定が無いねんね。
しかーし、そんなヒマで予定の無い私でも、ちゃんとした予定がひとつだけあります。
それが、ボランティア。
ボランティア界では39歳はね、もうね、ギャルです。
60代70代の中にたったひとりの39歳、完全なる若輩者。
老人ホームやデイサービスのレクレーションで民踊や盆踊りを踊るんだけど、この時の衣装が、とんでもないことになっています。
昭和初期のお譲+バブル
慰問先の皆さんが「わ~私も娘時代にこんなん着てたわー」と思わず触りたくなるような古典柄の着物に「懐かしい袴やねぇーいまもこんなん着るひとあるねんねぇー」と思わず近寄りたくなるような竜馬が愛した馬乗り袴。
この古き良き昭和に、化粧と髪型がバブルでーす。
前髪トサカ的な派手さとひと喰ったような紅ルージュ、コレが絶対的な目立ちの基本、慰問に欠かせない身だしなみ。
バスルームにルージュで伝言しといたらもう、完璧よ。
このバブルヘアメイクこそがご老人たちのココロをかき乱すのです。
私たちの役目は、施設利用者様たちをいかに「わ~~~~っっ!」て気持ちにさせるかってコトで、てっとり早くしかも効果的に即効性のあるのが、見た目なの。
今風のオシャレなナチュラルな、てのはあんまり効果的じゃない。
バブリーな頃のあのメイク。
それがご老人には「若いひとは(←だって39で破格の若さだからこの業界では)キレイねぇ~」てコトになるの。どうゆうわけか、そうなるの。ノーメイクでやってみたりいろんな衣装を試してもみたけど、古典柄に袴+バブルヘアメイクが一番やね。これに勝る起爆剤は無し。
てなわけで今日も、昭和初期女学生風な衣装でバブルヘアメイクを施した私は異様な雰囲気で自転車を20分強こいで老人ホームに行くんだけど、ふと、思ったんだよね。
私これから就職活動で履歴書いっぱい書く。
その履歴書の写真が、古典柄に袴+バブルヘアメイクなの、どうだろう。
「この写真はいつのものでしょうか。3ヶ月以内の顔写真という規定がありますが…」
「その写真は昨日、撮りました」
「昨日…ですか(疑惑)」
「はい。ワタクシ趣味を活かしたボランティアをやっておりまして、老人ホームで盆踊りなどを踊っているのですが、このスタイルが大変に老人のココロをつかみます。月に2回ほど、ワタクシはバブリーな女学生なのです」
「採用します。いつから働けますか?」
「今から、です」
そんな企業に、就職しまーす。
ソトチさんは、ピンポンダッシュ、と。
(。◔‿◔)心得ました。
老人ホームのボランティアは、ほんと大変だ思います。σ(´・д・`)はどうもあの匂いが?苦手てでねw
長居は出来ません。。(´・д人)
最近ホームへの、訪問歯科とかも聞くようになりました。。他にも色々仕事があるかもしれませんね?・・
っと、今後は伝言にはコメントせずにw ステプ押し逃げしますね(・∀・)ニヤニヤ
ピンポンダッシュヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪