バスガス
- カテゴリ:30代以上
- 2014/10/13 14:30:09
「なに今の音?」
「ATOK搭載の~、Twitterの~、キーボードを叩いた音」
ほぅ…ATOKは生き残っているのか一太郎は死んだのに。
いやいやいや死んでない死んでない一太郎は。
密かに『一太郎2014徹』も出てる出てる。
ただワープロソフトとして若年層には浸透してないだろうなァ一太郎。
そもそもATOKが一太郎に組み込まれているソフトだってことを知らないだろうな。
「壊れてる音してんで」
「えー?!ボクは結構イイ音やと思ってんねんけど…」
「そう?でもさっきから壊れてる音がしてるで?」
PCのゴミ箱を空にする時の音のように。
ガス・ガス・ガス・ガスガスガス…バスガス爆発
せっかく生き残ったのにな、エイトック。
千利休です。
>curryさん
ストライクゾーンじゃないですかwww
私は書院を使ってました
なんならその前にMS-DOS使ってました~
古い…古すぎる…www
来ると思ったバスガス爆発ww
思ってたのに笑っちゃいマシタw
懐かしい単語がたくさんあって
いろいろ思い出しちゃいマシタ♪
ワープロはオアシスを使ってマシタ(^-^)
親指シフトとかありマシタねぇ~