Nicotto Town


‘いつもありがとう’


京都発

画像

生〇の個配をヤッているので、時々、カタログに、地域の
名産品が入ってくる。今週は、「秋おたべ」・・餡が
栗と紫芋の2種になっていて、秋らしくて美味しい。^^

「ねェ、このおたべ(食べる?)」と、子供に勧めたら、
「ハ?おたべって何。八つ橋だろ~。」おたべだヨーーww

蓋箱の真ん中に、(おたべ)って書いてあるジャン。"(-""-)"

で・・・最近のお決まり@調べてみた~。( ..)φカタカタカタw

『八ッ橋』 米粉や佐藤を原料としたお菓子で、‘焼き上げた’
      固いおせんべい。

『生八ッ橋』↑の製作段階で、生地を焼かずに、蒸して、
      △に折った状態のモノ。中に餡を入れたモノが一般的♪

『おたべ』(株式会社おたべ)が作っている商標で=(生八ッ橋)。


おたべ・・は、「おたべやす」から来ているとか・・イイ言葉。^^
小箱だったので、気が付いたら、アッと言う間に消えていた。(-゛-メ)チッ

アバター
2014/10/05 17:52
★パロママさん

こんばんは^^

パロママさんも、生〇されていますか?アレ、時々、
色んな地域の名産品が入りますよね。(^^♪

ウチが好きで必ず頼むのが、北海道の六花亭(だったかナ)の、
チョコマロンです・・子供が大好物で、2~3箱頼んでと
言われますが、ンなに頼めるカィと却下しています。ww

生八ッ橋も、洋風が一杯出ていますよねぇ。昔はなかった・・
やはり、若い人向け(修学旅行もあるし)の工夫アイデアが必須なんでしょうねェ。

栗と紫芋は、どちらも生地とマッチして、美味しかったですよ♪
アバター
2014/10/05 17:49
★エッタさん

こんばんは^^

エッタさんの仰る通り、あのお辞儀している和風のお人形サンが、
キャラクターーのおたべちゃんみたいですよ。^^そこからおたべかな?

多分、ニッキですよねぇ~独特ですからねぇ、でもアレがないと、
おたべ(生八ッ橋?)って言う感じがしないし・・大人になって、
食べられるようになったという方も、多いみたいですね。^^

あ、お土産的な~ですよね、私も、「お1つどうぞ!」は、いつでも
何でも(笑)大丈夫です~最近、そういう機会ないなぁ。( 一一)
アバター
2014/10/05 17:45
★ジュゲムさん

こんばんは^^

アハハ、ジュゲムさんに元気に言われると、
寒くなるより、元気になりそうだよ~ww ^^
アバター
2014/10/05 17:44
★ラムネさん

こんばんは^^

生八ッ橋お好きなんですね~あの何とも言えない、
フニャッとした感触が、良かったり・・確かに、子供の頃は、
あの独特な風味や匂いが、苦手だったりしますものねぇ。

ちなみにウチは、子供達どちらも、抵抗なく食べています。w

名前がゴッチャになっていましたが、少し整理できたかなぁ。^^ゞ

えーとですねェ、申し訳なさげに、1個残してあったのは食べました。^^;
アバター
2014/10/05 17:42
★TAKEさん

こんばんは^^
コメント有難うございます♪
京都の方なんですね。=*^-^*=

生八ッ橋自体は、関東の人間でも有名で、私の記憶では、
小さい頃から、(おたべ)とよく聞かされてきました。^^ゞ

でも、生八ッ橋を作っている会社によって、名前が違うとか?

ニッキは、(西尾八ッ橋)サンという所の商標でしょうか?
ニッキと言うと、あの独特な風味の元~というイメージがあります。^^

普段、ナニゲなく使っている言葉も、色々調べると面白いですね。
アバター
2014/10/05 17:39
★ゆぅくん

こんばんは^^

多分、ニッキだよね~独特だからねぇ。
でも、京都土産っていえば、アレだよね。(^_-)-☆
アバター
2014/10/05 14:26
うん、うん地域名産品のカタログは私も結構気になってみてますよ~
時々注文したくなりますね!
「おたべ」で十分通じるかと思いきや今はいろんな八ッ橋がでまわってるのかな・・
抹茶味とかバナナチョコとかマンゴー味もありますよねぇ・・^^;
栗と紫芋、秋らしくて美味しそう♪
アバター
2014/10/05 12:43
こんにちは~♪

あの和服のお人形が「おたべ」ちゃんなのかと思ってたw( ̄∇ ̄;)ゞ

子供の頃からニッキ?シナモン?のあの香りを好まないんですよ~・・・
でも「おひとつどうぞ」っていう感じのウエルカム的なのは、つい頂いちゃいます♪^^
アバター
2014/10/05 10:08
(´∀`)このおたべをおたべっ!
(こんなん言ってると、さっぶーって言われちゃうw
アバター
2014/10/05 09:29
生八ッ橋が好きです~(*'▽')ノ
あんこ入りが好き~!!
子供の頃は苦手でしたが、いつ食べられるようになったんだろう…
これが大人の階段を登った事になるのだろうか^^ゞ

私がお土産でいただいたのも「おたべ」でしたが、その時はおたべの意味も分からず
八ッ橋じゃん…と言ってしまいました;o;

きゃーーーっ、有羽さんが舌打ちしたよーーーっww
こわ~い(^m^)
…で、有羽さんはおたべは無事に食されたんですか??気になりますww
アバター
2014/10/05 08:38
△で柔らかい生の状態の物はニッキて名前ですお(*´ω`*)

それを焼くと茶色く色づいたパリパリのおかきみたいになる。。

確かにその店の前に舞妓みたいに着物着て置いてある人形の店は有名です。。

京都出身のタケでした┌○"ペコッ
アバター
2014/10/05 08:31
へぇーーー!
僕、昔は、あの匂い?あれが苦手だったーーー^^;
アレ?今は食べれるなぁーーー^^b 1個で十分だけど^^ てへ^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.