Nicotto Town



今日のMY釣り堀

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+31

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
3
4.20cm
アメリカザリガニ
2
8.01cm
キンギョ(黒)
1
12.05cm
ニゴイ
1
36.35cm
コイ
1
64.16cm
2014/10/01 08:29

今日も昨日と同じ場所で釣りました(*^。^*)

逃げられた魚は、プルーギル。

自己ベストも、持ち帰るものもありませんでした(;^_^A アセアセ…

まぁ、こういう日もあります…というか、ほとんどですけど(^^ゞ

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2014/10/02 11:59
mつんさん、コメントありがとうございます\(^O^)/

同じ魚が何匹も…ということは、私の場合よくあります。
メダカが三匹とか、ザリガニが四匹とか…(;^_^A アセアセ…

なるほど、確かにニンニクが多すぎるカレーというのよりはいいかもしれません(^◇^;)
でも、次はもう少し多めに入れてみたい…ニンニク好きだし、夜だし(;^_^A アセアセ…

そう言えば、昔、もう記憶がほとんど無いのですが、隠し味に…と何かを入れて、味のバランスが崩れて最悪なものになった経験がありました(^^ゞ

そうそう、土星って神秘的なんですよね~
小学校の頃、気象天文の図鑑を見て、しばらく夢に出てきました…よほど印象に残ったのでしょう(^。^)
宇宙で炬燵、そうそうそれが私も気に入りました(=●^0^●=)
アバター
2014/10/02 00:27
一回の釣りで、同じ魚(メダカ)が3匹も釣れるってこともあるんですねぇ~@0@!

ニンニクは隠し味的なモノだと思うので、味はしなくてもいいんだと思いますよ~!^^
カレーにはちみつを入れたときに、「大さじ1じゃ足りないかも?」と思って、大さじ2入れたら、甘いカレーになってしまって、家族に「隠れている味だから、隠し味っていうんだよ・・・?」と言われてしまったことを思い出しました^w^;

土星ってあの輪がいいですよね~!^^
宇宙船の中にコタツ、という設定にしてみました^w^
窓から見える宇宙の景色とコタツという組み合わせが気に入っております0^^0



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.