Nicotto Town



つぶやき


さっきブログを更新している途中でチョット台所に行っている間に
PCがフリーズして描きかけのブログが・・・(泣)

今週はお彼岸があったので両家の父達のことを懐かしく思い出したり
その他諸々、今後の生き方について考えたり・・・
なんとなーく気持ちが不安定になった1週間でした。

お天気が悪かったせいもあるのかな・・
でも今日は気持ちのよい秋晴れ♪  お日様は元気をくれますね。

くよくよ考えていても仕方ない。。。ケ・セラ・セラだね。
これから先の人生も流れに逆らうことなく少しずつ前に進んでいこうと思ってます。


さてさてお天気が良くなったので溜まっていた洗濯物も片付けないとだし
やることがたくさん! 

さっきベランダの整理をしようと思ったらお気に入りのハーブになにやら白い綿?
触るとベタベタするものが茎のあちこちについていたのでネットで調べてみたら・・・
どうやらカイガラムシの一種らしい・・><;

今年は猛暑で雨も多く湿度も高かったせいか野菜も不作だったし
変な病気や虫が発生する悲惨な夏でした。
秋冬用植物を植え替えする前にキチンと駆除しなくちゃです。

今朝、情報番組でみた今日の運勢、最下位の私ですが・・^^;
開運方法は「腕まくりをすると良い」ということだったので
仰せのとおり腕まくりしながら家事に励みまーす(笑)

#日記広場:日記

アバター
2014/09/29 20:44
美里ちゃん>家事は手抜きばかり・・全然さすがじゃないんです・・><;
        お料理は好きだけど整理整頓が苦手ですぅ(ノンビリ屋なので時間がかかる)
        
        そうでした!不安的な気持ちのときこそパワーストーンの力が心の支えに
        なりますよね^^   良きアドバイスを有難うデス♪
        なんだか前向きになれそうです。

        ウチの方もまだ蚊がけっこういて刺されますww
        真夏より秋のほうが蚊の活動が活発になるようなので要注意ですね。
アバター
2014/09/29 20:38
有羽さん>コメントの順番前後しちゃってゴメンナサイ・・・><;
       そう年齢とともにお天気の状況に気持ちが左右されること
       多くなってきましたね・・
       更年期のせいで気持ちが不安定になるってこともあるのでしょうねぇ。

       同年代(私の方がチョット上だけど)とし気持ちを理解してもらえるって
       心強いですよね!  私も有羽さんのブログに共感する事多いですもん^^
       魔法の呪文、時々頭に浮かべながら頑張っていきましょう♪
       
       
         
アバター
2014/09/29 20:28
みこたん>秋って日が短くなってくるしチョット物寂しくなることありますよね・・
       老後の事、想像するとあれこれ考えが広がっていっちゃいます。
       みこたんちも娘さんが同居してくれたら理想ですよね^^
       
       虫退治はお花の為に気持ち悪いのをガマンしてやってます。
       ふみつぶすというより・・アブラムシを昔は恐々割り箸などで駆除してたけど
       今はたくましくなってビニール手袋をして手で排除してます^^;
       でもなるべくは触りたくないです・・・><;
アバター
2014/09/29 20:21
きなこさん>ホント健康第一ですよねぇ。。夫婦揃って元気で過ごせるのが理想です。^^
        きなこちゃんはお食事にスゴク気を配ってるからきっと大丈夫!
        身近にお手本になる仲良しご夫婦が住んでいると良いですね~

        最後は夫婦二人きりになるので仲良く笑って過ごしたいなぁ^^
        物忘れをするようになってきた私たちは時々記憶力勝負をして
        張り合ってます(笑)

        ハーブはわりと手間がかからず育てやすいのでトライしてみるといいかも!
        私は以前バジルを育ててたけど今はローズマリーとレモンバーム。
        料理のとき気軽に収穫ができるから重宝しますよ~^^
        レモンバームのフレッシュハーブティーは香りに癒されます♪
アバター
2014/09/29 20:09
はなとり>つい日常生活の忙しさに追われて忘れがちだけど年齢的にも
       今後の事は頭の片隅に留めて時々考えたりします。
       9月は誕生月だったから年金定期便の通知がきたのでチョット現実味を帯びて
       尚更気になっちゃったのかも。 

       孫の面倒を見るの時まで元気でいたいよねぇ・・ なるべく早めにその日が来るのを
       願いたいけど、どうなりますことやら・・^^;
アバター
2014/09/27 17:10
↓ 文章変になってダブってるww だけかもだけかもだってwwwwwwwwwwwwww


アバター
2014/09/27 17:09
家事をしっかりこなしているあーちゃん 流石です
ここ一番 頑張らないといけないときは ガーネット&トルマリンですよん
それから 気分が落ち込みやすい時は アメジストが不安やストレスを和らげてくれますよ~
気の持ちようだけかもだけかもだけど 気持ちの持っていきかたって大事ですよね

我が家のあたりは蚊が多くて 秋になったら逆に増えたみたいで嫌になっちゃいます
アバター
2014/09/26 20:57
色々考えますよね 秋は特にね
私も老後の事とか考えます
娘が結婚して同居してくれたらいいなぁ・・・なんて
パロママだったかしら? 虫を足で踏んづけて殺せるのは・・・
私、小さい虫ってダメなんだなぁ 大きい方がまだマシ
占いで悪い運勢がでると、なんかそれだけで落ち込んじゃう
でも統計学だから気にしないで、その悪い事を注意していればいいのかな?
アバター
2014/09/26 16:37
こんにちは^^

私も、お天気にすごく左右されます~昔は関係なかったのに。w
今は、普通に過ごせていても、これから先、どうなるんだろ~と、
ふと考えた時、よくワカラナイ不安が、押し寄せてくることってありますね。><

だから、パロママさんみたいに、「私もだよ~」というブログを読むと、
言葉が間違えているかもですが、何だかホッとします・・私だけじゃないなって。^^ゞ

ケ・セラ・セラ~なるようになるさ~~この言葉、魔法の呪文みたいですよね♪^^
アバター
2014/09/26 15:14
老後のこと うちは、たまに話します。
一番は健康をキープすること。
元気があれば、何でも出来る!(アントニオ猪木)
私の好きな言葉です。

2番目は夫婦仲良く!です。
今、住んでいる町は仲良しの老夫婦が沢山います。
年を取っても、笑顔で夫婦で過ごせたら
こんな幸せ 他にないと思うんです。

健康で夫婦仲良し 長い年月の努力の結果ですよね。
将来の夢であります( ´艸`)

今年は虫が多いですね。ハーブを育てるなんて
素敵!うちの方、田舎すぎて売っていないから
育てるしかないみたいです。バジルが欲しいです。
アバター
2014/09/26 13:36
立ち止まって考える時間って必要だよね。
突然何があるかわからない世の中だから、「まさかこんな事に・・・」よりも、
「そうきたか。ありえる事だったな」、のほうがその時に落着いて対処できる
ような気がして。
杞憂だったわー・・・というのが一番いい結果なんだけどね。

けど、パロママはまだ今後の人生を考えるには若すぎないかい?。

私は孫の面倒が見終わった後にはじめて、やっと、自分の今後が考えられる
ような気がしてるよ。
その時はとっくに70過ぎてるだろうけど・・・w



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.