水 それはアナタ
- カテゴリ:30代以上
- 2014/09/26 09:11:10
水やりをしたという申告の際にせっかくだから水の商品名を挙げていこうと思って、売られているミネラルウォーターの名前を検索したら、売るほどあってびっくりする。
こんなにあるのか、水の名前って。
そういえばそんな名前の水があったな~という商品名から、きーたこともない水の名前を経て、聞こうとも思わなかった水の名前まで、あるわあるわ。
何の違いがあるというの、水でしょ?と思う。
ミネラルバランスが血液とそっくり『海洋深層水マハロ』
水なのか、これは。
飲む血液!て謳われたらちょっとヤだ。
入浴剤のサンプルが付いてくるみたい…どうして。
カメラを買うとタジン鍋が付いてくる、くらいの衝撃波。
nisaco~佐渡の海洋深層水を飲みやすく調整~
海洋深層水って飲みにくいのかな。
『冷蔵庫に入れやすい500mlペットボトル』とか『ちょっとしたカバンにも入って持ち運びも便利』とか『扱いやすい500mlペットボトル』とか、メジャー級の500mlペットボトルを文明開化のようにもてはやしているけど、ちょっとしたカバンって何だ。ちょっとしたパーティー同様に謎。
あとココの見出しの『今年の夏は暑い?!』もそそられるフレーズ。
今年に限らず夏はいつでも暑いでーす。
ネーミングでいくところまでいっちゃう商品もございますよ。
「マリンゴールドカラダさらさら身改水」我と我が身を励まさん。
「生命のバランスDHC海洋深層水」五十にして天命を知る。
もうね、水は人生。
生きる意味、水。
「子育て対策水」なんて子どもの健康と発育を考えた理想的な摂取比で商品化された軟水ですよ、奥さん。
カルキたっぷり水道水だけで大人になった私をどうしてくれよう。
まだまだあるなァ水の名前。
日本名水百選が終わったら世界の水もあるし。
東京水とかさー売るなよ…美味しくなったとか威張るほど美味くない!!w
かくいううちは…富士山水を購入しております
ワンピースとコラボのサーバーに惹かれたんじゃないから!ないから!ないからっ!!
水ですよー水でーす。
そんな意味があったとは梅雨知らず、ミネラルウォーターの斡旋でもしてる変わった伝言だなあと思ってましたよw
でもブログ見たら、相当なミネウォマニアなのは間違いないと確信しましたよw
…と、言われましても、もとはといえば…。
水の安全ってそもそも何なんだろうね。
しかし、県によって水道水でも差があるようで…
静岡の田舎に住む親戚が大阪や東京の水道水で顔を洗うと、「肌が荒れそう」とまで言ってました…w
(親戚の一家全員が)
いやぁ、面倒くs…じゃない。違いはハッキリわかるんですねぇ。。
硬水と軟水を並べて、味や触感を比べてみたいですな(´ー`)