Nicotto Town


猫脚なblog


2週目のレアのツレナサに涙(T ^ T)

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+206

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
2
9.67cm
ワカサギ
1
12.60cm
アブラハヤ
2
9.38cm
オイカワ
3
15.88cm
ギンブナ
1
19.46cm
ヘラブナ
2
34.53cm
キンギョ(赤)
1
21.72cm
コイ
2
78.64cm
ブラックバス
1
50.04cm
ニジマス
1
32.98cm
ライギョ
1
69.64cm
ブラウントラウト
1
47.37cm
ソウギョ
1
106.45cm
エンゼルフィッシュ
1
13.61cm
バケツ
1
23.93cm
アユ
1
24.20cm
タニシ
3
5.31cm
ドジョウ
1
8.63cm
月の石版
3
31.84cm
2014/09/15 23:04

 

15日(月)夜の釣果表です~。

星月夜アクアリウム月の石版がまた3匹釣れました(^^ゞ

14日(日)にも月の石版が2匹釣れて、ナイトドーム水槽キャンディポット
石版のままとで持ち帰っていたので、昨夜はナイトドームのみで2個を持ち帰り。

石版のままを違う水槽でも……という方法もあったことに後で気づいたり。


本当はお月見カメを釣りたくて、16日(火)の早朝にも10分釣りを2ラウンド
試みたものの、2Rともレア坊主にて期間終了Y(>_<、)Y

リリース1週目のレア釣り確率3倍となる週末モード制になってから、2週目に入った
レアが釣れる確率がやたら厳しくなってしまったような気がします(´ `。)

せめて、週明けのか最終日の火曜日午前0時~午前中いっぱい
リリース終了となるレアの釣れる確率の方をアップして欲しいものだと思ってしまうの
でした(人^ ^)

1週目に釣っておかないと、ホント難しくなっちゃいましたね。

レア釣りが無料で遊べるうちに釣っておきたいけれど、過去のレアが有料で釣れる
ようになったからといっても、それでも釣りたい魚って、どれだけあるのだろうと思って
しまいますσ(´ー`;)

本当に釣りたいレアって、自分がニコタデビューする以前のレア種くらいかも。


まぁナイトドームはゴージャスな水槽ですから(o^^o)

第2週の昨日からは星の石版もリリースされて、シリーズものなので、こちらも
ぜひ釣りたいところです。
 

#日記広場:ニコット釣り




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.