充実三連休
- カテゴリ:30代以上
- 2014/09/16 10:53:59
三連休とは言ったけども、10月半ばまで365連休以上を満喫している私は、この三連休を特別視することもなく、何もすることなくダラダラと過ぎていくのだろうと思っていたので、図書館で4冊の本を借りたりなんかした。
それなのにこの三連休は平日よりも充実した。
本を読んでいるヒマなどない。
忘れそうになっていたボランティアをやったり
思いつき京都(http://jimeichiha.exblog.jp/21117237/)へ行ったりして
この休日が過ぎて行った。
これで今日の病院がなかったらなァ、今月末の精密検査がなかったらなァ、とぼやきながらダラダラと寝転がって本を読むヒマのある日常が戻ったことを確信していると、ふと夏の終わりを感じる。
今年も…やらなかったんじゃないだろうか、UFO特集、テレビで。
テレビ見てないからわかんないけど、最近さっぱりやらないよな、宇宙人とか。
昔は夏の風物詩みたいなモンだったのに。
やってたのかなァ…未確認飛行物体。
怪奇現象…ふふふ。
奈良の方がまだ人の手が過剰に加えられてないような気がするなァ。
ニッポンの夜明けぜよ~www
京都いきたいーーーー!もう何年も行ってないわーあ
11月に奈良に行くくせに…京都の予定を立てねば!!
ミステル・ヤオイことUFOディレクター矢追純一の出番はもうないのね。
オフィシャルサイトだけなのね。
http://spacian.net/
↑今年も宇宙塾合宿が開催される模様です。
UFO観測にバーベキュー、超能力に温泉と、もぅ忙しいったらありゃしません。
スプーン持参だって。曲げるのかな???
実体験を交えつつお話できますよ(´ー`)b
確かに、最近はTVで観なくなりましたねぇ…
ネットの普及で、今さらテレビでやらなくても皆が知ってたりするからでしょうか。。
それでもやってくれると観ちゃうと思うんだけどなぁ。。
…まぁ、僕は…TV自体滅多に観ないんですけどn(