Nicotto Town



今日のMY釣り堀

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+32

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
3.32cm
アメリカザリガニ
5
8.21cm
長靴
1
23.74cm
キンギョ(黒)
1
15.75cm
ヘラブナ
1
26.84cm
2014/08/10 06:45

今日はノーミスだった(^。^)

小学校の頃、学園の中にひょうたん池という池があった。
そこで、割り箸の先に1メートルくらいの糸を付け、サキイカを餌として
ザリガニ釣り
・・・をした記憶がある。

そんなことが思い出される今日この頃のMY釣り堀。

(¨;)

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2014/08/10 15:17
いしころさん、コメントありがとう\(^O^)/
私はガラケーなので、パソコンのみ・・・です(__;)
殿様蛙って釣れるんですねぇ。
ザリガニの場合は、サキイカをハサミで挟んできて、それを釣り上げるのですが
殿様蛙の場合は、どういう感じなのでしょうか・・・

蛙には、随分ヒドイことをしたかも・・・
高校の生物部の時は、ガマガエルを解剖しまくり
大学の時は、ウシガエルを解剖したあげく、食べてしまったり
(-人-)ナームー...
アバター
2014/08/10 13:32
釣り堀で、早く釣りしたいです。
パソコン欲しいなぁ〜。。
私の小学校の思いでは、裏の小さな川で、笹の葉っぱをくるくる巻いたのを
餌?にして糸を垂らして、殿様蛙を釣ったことです。懐かしい思い出です(^-^)/
アバター
2014/08/10 12:42
hiroさん、なんか哀しい想い出ですね(x_x)

小学校の頃って、そういうものかもしれませんね(^◇^;)

私も中学一年の頃、女の子に酷いことを言った記憶があります。
その時のその子の気持ちを思うと、今でも胸が締め付けられそうです。
アバター
2014/08/10 11:00
私の小学校の思い出は・・・。
夏休みの学校のプールを釣堀にしてやった釣大会、わくわくしながら行ったのに、隣に座った男の子と釣り糸が絡まって
「お前の糸を切れ!」と言われ泣く泣く切った事。
その日は釣ることもなく、しょんぼり帰ったのでした。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.