Nicotto Town



万引き犯への警告

こーいうのって、法律的にはどーなんだろね?


でも、大体、警察に被害届だしたって確実に犯人が

見つかるわけないし、品物だって戻ってくるかわから

ない。

泣き寝入りしたくない店側の気持ちはよくわかるので、

今後の成り行きに注目です。

記事 ↓
http://bit.ly/1kMO9mM

アバター
2014/08/09 12:03
>R†uesdayさん
うんうん、窃盗だよね~。

>ゆぅにゃんさん
警察へのクレームって、なかなか届かない
から、参っちゃうよね。。。^^;

>ごまさん
警察が頼りにならないと、そのうち自警団
作れ~みたいな話が出てくるかも。。。^^; 
アバター
2014/08/08 23:44
う~ん
難しい問題ですね。
でも万引きはいけません。
だから公開されてもしょうがないと思います。
アバター
2014/08/08 20:19
公開ではなく警察に届け、警察窃盗犯として犯人を逮捕、送検すべきです。
はっきりしている犯人の映像があれば警察だって捕まえられるでしょう。
捕まえられないというのなら、逆に警察の能力を指弾すべきでは?
アバター
2014/08/08 19:49
もう万引きなんて言わずにちゃんと「窃盗犯」というべきです
それで近所の本屋さんもつぶれてしまいました
被害にあった方ばかりに配慮を求めるのはまちがっていると、私はおもいます



月別アーカイブ

2025

2024

2022

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.