Nicotto Town



熱いもの食いたくない

ほんとは、熱いものを食べて、汗を出して気化熱により
体を冷やしたほうが良いんだろうけど、やっぱり冷たいモノに
走ってしまうよね。

で、冷たいものといえば、ソーメンが食べたいかなぁ。でも、
乾麺だと茹でるのが嫌なので、もっぱら「流水麺」ですね。
食べる1時間前くらいに空いているペットボトルに水を入れて
冷蔵庫に冷やしておいて、まずは普通の流水で麺をほぐして、そのあとで冷水で絞めると氷を使わずとも麺を冷たく食べれますよ。

同じく流水麺に「そば」もあり、よく買っています。そばの具としてハマッたのが「豆腐」
某私鉄の駅のそば屋さんで夏の時期に発売している「豆腐一丁そば」が好きで、家で食べるときはちょくちょく真似してます。

#日記広場:グルメ

アバター
2014/07/31 11:45
めんつゆはー

なになに、
市販のめんつゆでオッケーなのねー♪
   ↑ 家に有るぞー ^ ^


んんん?
「とろろ&オクラだし」
聞いたことないですが
とても美味しそうな響き
ネバネバは暑い時には進んで摂るといいとか

お買いものに行った時に探してみます
   東京のドイナカにもあるかなぁー?(゚_。)? (。_゚)?
アバター
2014/07/29 12:22
特にこだわりは無いので、市販のツユをつかってますが、こないだ食べたときはこれも出来合いですが、
「とろろ&オクラだし」を買ってかけて食べたらウマーでしたよ。
アバター
2014/07/28 11:46
豆腐一丁そばをおうちで食べる時のめんつゆは何がオススメですか?


お醤油なのかなー
興味深々♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.