違いがわかりません…。
- カテゴリ:日記
- 2014/07/01 20:12:30
ペンギンは、すべての種類の区別がつきます。
ええ、イワトビとシュレーダーの違いもOK。
ミミズクとフクロウの違いも大丈夫。
ニガヨモギ(ロシア語でチェルノブイリなんだってね。)とヨモギもわかる。
けどね、けど
カキツバタとあやめとしょうぶとアイリスの違いって、
…何。
わかんねえよ!!
ということで、ちょっとぐぐってみたところ
案外みなさん悩まれてるようで。
だよねーだよねー。このままだと光琳を見る資格もなくしそうでこわいし。
でも菖蒲(あやめ)菖蒲(しょうぶ)って、……漢字おんなじだし。
アイリスは日本ではあやめらしいし(独逸菖蒲、阿蘭陀菖蒲)
もう一緒じゃん!!
……とはいえ、実はしょうぶとあやめとかきつばたは
華の中の模様が微妙に違うらしいです。
……覚えられないけど。
光琳はカキツバタでしたっけねー……(放り投げた)