Nicotto Town



模型とラーメンとデトックス茶。

お休み。

行きつけの模型店に雑誌と予約してたプラモを買うために立ち寄る。

「あ、loganさん。先日来たときは『軍資金が足りないから、プラモを1つ置いていて』って言ってたけど・・・」

と、店長に言われたが、「なんとか軍資金は調達したざんス。大丈夫、理屈じゃあないんですw」と返答。

かくして、品物を回収後にラーメン屋に立ち寄る。

ラーメン屋の大将が「お!こんあことがあるんだねぇw 今、あーたの事を『どうしてるかなぁ』って考えたんだよ。ほら、県内でバイク事故が多いし・・・」


・・・大将、あたしゃまだ生きてるざんス。

で、いつものラーメンを食べて食後にコーヒーをいただく。(注:基本的にミーはコーヒーを飲まないざんス。が、ここのコーヒーは美味しいのでいただく)


市内中心部に出てきたついでに、気になってた店に言って見る事にしたざんス。


こんなところ。
http://www.hiruneko-cafe.com/

「ひるねこカフェ」という名前と、市場の敷地内で営業してると言う点で「面白そう」と感じたので行ってみたざんス。



ミーが店に行った時は、客は『ミー一人』。

店の店員さんは、ミーの「ヨタ話&質問」にも嫌な顔をせず(営業スマイル?ミーには真似できないw)答えていただき、楽しい時間を過ごしたざんスよ。

この店は食事が『予約制』になってるので、今回は「お茶を飲む」ってことで『デトックス茶』ってぇのをいただく。

ふむ、思ったより口当たりがよかったざんスw


今日は「USA」で零戦を観に行ったときと同じくらい充実した時間を過ごせたざんスよ~。




ローカルネタで終始したけど、どーよ?

#日記広場:日記

アバター
2014/06/29 16:44
妖刀 さゆき>ミーの記憶が確かなら、原子炉じゃないけど「スリーマイル原発のプラモが昔出てたような・・・。海外製ね。
アバター
2014/06/29 06:59
原子炉の模型ないかなーと思って探したけどやっぱりそういう変なヤツは元々製品化されていない



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.