Nicotto Town



Yuitter


びみょ~なコーヒーぜんざいの作り方。

コンビニで、白玉クリームあんみつを買ってきます。
蜜の代わりにブラックの缶コーヒーを適量入れます。
(お家に缶コーヒーがない方はコンビニで一緒に買いましょう)
食べます。
美味しくないです(T-T)

やっぱり手抜きはだめですね
・・・って言うか、「クリームあんみつ」の段階ですでに「ぜんざい」じゃないことに今気付いた。

(#^.^#)



コンビニで
期間限定 日向夏
の缶チューハイを買ってきた。

この手の商品
最近は味の再現度がすごいですね
まさしく夏みかんの味です
それも、白いすじを取らずに袋ごと食べた夏みかんの味そのものです。
・・・
苦いです(T-T)



(#^.^#)

アバター
2014/06/18 20:52
コーヒーぜんざい。。。
初耳でしたが、ちょっとチャレンジしたいような気も。。。w

>それも、白いすじを取らずに袋ごと食べた夏みかんの味そのものです。

↑これはちょっと、イヤかもですw
あの味は独特ですよね。。。(^^;
アバター
2014/06/18 20:16
めぷちん♪さん

あはは。

まえにね~
お店で食べたときは美味しかったんだよ~
「コーヒーぜんざい」
だから、ちょっと自分で作ってみようとしたら~
大失敗!
だったんだよ~(T-T)

日向夏はね~
宮崎産の夏みかんだよー。
わたしもはじめて知ったんだけどね。

(#^.^#)
アバター
2014/06/18 12:51
今日は~♪

びみょ~なコーヒーぜんざいの作り方~^^

コーヒーにぜんざい!?\(・・)/と ちょっと驚いて
さすが…悪じ…いや…その…グルメの(^^;)
~ゆちゃまは、発想が面白いな~と思いました^^

コーヒーとあんみつも聞いただけなら~美味しそう~♪ですが…
たんぱく質、カリウム、塩分節制で、私も~おかしくなってる?w

日向夏…始めて耳にしました。
関東だけの 夏みかんなのかな~?単に私が、無知なだけかもですが…w
子供の頃は、「八朔(はっさく)」っと言う~
めちゃくちゃ~すっぱい夏みかんが、ありましたね^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.