Nicotto Town



イライラ炸裂!!

書くだけじゃぁこのイライラは収まらないけど一応書く!!
もうあの子達ったら私が少し明るくなったからって
もう治ったと思ってすぐいろいろ文句などを言ってくる!!
少し何か言われたらすぐ元通りに戻っちゃったよ(#0ж0#)
イライラが今まで以上にしてくるし胸が締め付けられるように苦しいし
何もかもイヤになっちゃうしもうやんなっちゃう(ёзё)
うっさんばらしにとことんPCしまくったりあまり口聞かなかったり
大声出したり物買い捲ったりしちゃったよ>。<
大声で北斗の拳の歌歌っちゃったw
自分でも治ったかもって思いかけてたけどまだだったかもねw


あとツバメが車庫に毎年巣を作るんだけど今年は2羽しか生まれなかった
みたいなの。
そのツバメが飛ぶ練習始めたんだけど1羽飛べないみたいで何回も
巣から下に来てるんだよね。
そのたびに巣に戻してあげてるんだけど早く飛べるといいなぁ・・
巣に戻すのはカラスに狙われたり車で轢いたりしないためなんだけど
こんなことは初めてだから心配だよ・・・

アバター
2014/06/09 00:18
イライラしているのは分かってしまうと
しているのを見るのはもちろん
するほうも疲れるし大変ですよね。

少し時間がかかるかもしれませんがお子さんたちにも
キラさん個人の問題でなく家族の協力が不可欠だと分かっていただくしかないですね。
(偉そうですみません><)

お子さんたちとキラさん
両方に負担がかからない解決策がみつかるはずです!
上手に付き合っていかなければいけない病気だからこその
治療法をお医者さんと見つけて行けることを願います!!

また、少し嫌かもしれませんが
イライラしたときは深呼吸して何に対してのイライラかを考えて落ち着いたら
家族で話し合って
頑張っているからこそこうされて(言われて)しまうのが辛いんだよ。
ってはっきり伝えるのも大切ですよ!

急には無理だと思います。
でも、どんな内容でもいいので家族全員で話す時間を少しでももうけると違ってきますよ!

車庫のツバメさんと一緒に頑張ってください!
キラさんが自由にはばたけますように!
アバター
2014/06/08 19:55
イライラするのが分かるのはいいこと。

先生にイライラを抑える頓服を処方してもらえるように

相談すると良いかもしれません。

沢山薬を出す先生は注意が必要かも。

僕は最初11錠でした。

薬を飲んで体に異常を感じたら

すぐに病院に電話した方が良いよ。

僕も息が凄くしづらくなったりして大変だった。

うつ病などは、ならないと分からないから大変だよね・・・

だんだん調子が良くなるとイラつくことが起こるんだよね><

治るのは時間がかかると思った方が良いかも。

あと、イライラを発散すると疲れるから、先生に相談して

大変なときはどうすればいいか、相談するといいかも。

僕はそれを勧めます。

キラさんはやらなきゃって気質が強いと思うから、

息が詰まらないように、先生とよく相談して

良い落としどころが見つかると良いなぁ・・・

これからも良くなったり悪くなったりするかもしれないので、

焦らずにできると良いね・・・

回復を祈らせてもらいます(祈)

ツバメ、無事に飛びたてるといいですね(*^▽^*)

優しいなぁ(*^▽^*)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.