Nicotto Town



脳味噌ショート、一時ダウン

みなさん、なんで「脳味噌」というか、知ってます?

#日記広場:日記

アバター
2014/06/08 15:50
>ましろ さん

そうですね。
味噌の語源も、諸説あるようですが。
醤油の一歩手前「未だ醤(ひしお)にならず」と言う意味だとか、
朝鮮語の「蜜祖(ミソ)」に由来するとする説とか。
和妙抄(わみょうしょう:平安中期の漢和辞書)」には、末醤→未醤→味醤と変化してきたと記載されているとか。

深い言葉ですね。

曾祖母が生きてた頃、まだ親が子供の頃かな………
実家でも麦味噌を自家製してたみたい。
40年以上も昔の話ですけど。
親の友達の家では、醤油を作ってたみたいだし。

大豆ってすごい。
アバター
2014/06/08 15:25
影兄さんへ

味噌について、いろいろ調べてしまいましたよ。「味噌」ってほんと大事なのですね。
おもしろいお話、ありがとう^^
余談ですが、味噌のいろいろな、ことわざ、載せておきますね。

味噌を使ったことわざ、ことば

手前味噌(手前が工夫を凝らしたところ。これが転じて後には自慢をも指す事もある。)
手前味噌で塩が辛い(自慢であるが、他人からはそう見えない事。)
味噌の味噌臭きは食われず(自慢は他人から見ると食えないようなもの)
味噌を付ける(失敗して評判を落とす。面目を失う。)
味噌の医者殺し(良質な栄養源)
医者に金を払うよりも、みそ屋に払え
味噌と医者は古い方が良い(時間が長く経過したものは、貴重であり良い物のたとえ。)
女房と味噌は古いほど良い(時間が長く経過したものは、ぶつかるような喧嘩もなく味も滑らか。)
味噌に入れた塩はよそへは行かぬ(味噌造りの塩と同様で、見えなくなっても無駄ではなく役にたっている。)
味噌買う家は蔵が建たぬ(味噌は自分で作るもの。)
塩も味噌もたくさんな人(大切な物を沢山持っている優れた人。)
バカの三杯汁(良い物でも過ぎる事を言う。)
味噌っかす(一人前とみなされない人)
味噌も糞も一緒(性質のことなるものを、区別しないで何もかも一緒にすること)
味噌が腐る(糠味噌で言われる。悪声であったり調子が外れていたりする歌いぶりをあざける言葉)
アバター
2014/06/08 11:56
味噌の味とか言ってみるww
アバター
2014/06/08 09:28
これは、脳神経科医が言ってたことですが、食べ物の味噌に似てるからではなく、
「味噌」:大事とか重要とかの意味する
ところから、脳はとても重要⇒脳味噌

辞書的には、脳髄の俗称ですけど………

人間(動物)にとって、脳は重要なものなんですね。

ウチの母親も、脳内血管の血流検査失敗の為、中大脳動脈の運動言語野へ分岐する所で、血栓が発生して、脳梗塞に至り、右半身麻痺になりました。
さらに、CT画像から、前頭葉にも出血性脳梗塞が発生して、認知症発症の危険性が増大しました。
まぁ、これらのお蔭で、影兄は脳神経内科外科に詳しくなりました。
アバター
2014/06/07 23:56
こんばんは^^

これ、わからないです。イメージ的には理解できますが。答えが気になります!



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.