中間テストの思い出(お題)
- カテゴリ:学校
- 2014/06/04 20:50:24
テストにも色々あるだろうに、なぜに「中間テスト」限定に・・・?
そういえば、そんな時期なんだっけ。
随分昔に卒業したので、忘れておりましたw
中間テストに限ってピンポイントに思い出は無いのですが、
そういえば、数学に関しての悪い思い出がありまして、
数学はどちらかというと得意なほうでいつも85点90点越えは確実だったのですが、
ある日、最初の方の問題でつっかえてしまって、
気が付いたら時間がかなり消耗してしまっていて、物凄い焦ってしまって、
それ以来、数学の試験になると物凄い焦って緊張してしまうようになってしまって、
凡々とした成績に落ちてしまいました。
メンタルが弱いので、困りますねw
相変わらず「戦う花嫁」で苦戦していて、かなりテンポよくリズミカルに消していっても、
成績が上がりません。
運もあるとは思うのだけど、これ以上どうしろというのだ? と腹が立ってきましたw
しかし、既にゴーレムも出回っているワケだし、根詰めてやっていたら、
頭が痛くなってきました;; フィジカルも弱くて困る;;
また、新しいP花が出たようですが、ダイヤモンドとのことだけど、
普段そのような高価なものに縁が無いのか?ブリリアントカットでないせいか?
むしろスワロフスキーに見えてしまう^^;
花は島によって相性があるので、複数の島を持って相性の良い島で、
一島集中で育てるのがいいようなのですが、今度は「お家」が合成物なので、
一島集中作戦するにもいかず、ぼちぼち育てていくことになると思います。
<手毬メモ>
・総出荷数 308個
・合成使用数 625個
・獲得コイン数 11586コイン
・最大サイズ 27.51cm
・特殊進化収穫数 101
・特殊進化最大サイズ 81.87cm
・花レベル 免許皆伝
育てた数 938個(倉庫に眠っているのも含む)
メガ率 10.77%
合成 25個(月白2個)
ミラクル 6個(月白ミラクルも含めると7個)
ミラクル1個当たりのコスト 1074円
※普通の手まりも150P~200P程度ではけてるので、
実際にかかったコストはもっと安いと思われます。
数学0点でも、10位以内とは、他がかなりよかったのかな。
優秀ですね~♪
自分は、次点が居心地がよくて好きだったので、
先頭集団の次ぐらいの集団で、競争を避けてマッタリ過ごしてました(゚▽゚*)アヒャ
#共学に行きたかったしw そういうタイプって結構多いんじゃないかと思います。
0点、一度とったことがあって、なんと、解答欄がずれていたのでしたorz
チキ(サブ)さんも、似たような原因なのではw
手まりは、今日は5メガでしたよ。お陰様で、順調に育っています><
はじめての・・orz
(でも、他の点数は良かったので学年10位内には入りましたよw)
手まり、すごいですね@@
1000個以上だぁぁぁ
メガ100超え・・! 羨ましすぎる、、メガ率・・