【お題】中間テストの思い出について
- カテゴリ:学校
- 2014/06/03 20:01:49
中間テストって、休み明けが多いから、なんか勉強なんかしてなかったような………
それでも、範囲を一通り目を通して………時間的には大したこと無かったかも。
1教科1時間、苦手な奴は2時間。
1日5時間から6時間ぐらいかな。
バス通学だったから、バスでは寝てたなぁ。
土日を挟む時は、午前中2教科、午後から3教科、夕飯の後は2教科。
で、集中力が続かないから、けっこうトイレに篭ったりしてたなぁ。
試験中は、翌日の試験の範囲をおさらいしてたかな。
中学の2年から転校したので、成績上げるのに必死だった。
努力の甲斐あって、3年の受験間際には、上位1割に食い込めたかなぁ♪
おかげで、地元の高校には楽に入れたけど………
あとは、言えない………(^_^;)
地獄の高校時代………
なんか、早くなったのね。
退会時期が。
また、一杯お話しよ♡
統合予定が高校受験に被ってたので、1年早く転校しちゃったの。
もとの学校は、1学年1クラスで、殆ど勉強してなかったから、転校して、自分の順位を見てがっかり。
んで、ガンバッたのよぉ♪
また、お話ししましょうね^^;
上位一割とはすごいです( *´艸`)
私は勉強全くダメなうえに
集中力すらないので毎回無残なテストでした( ゚Д゚)
中学の時は塾に泣く泣く通っていた覚えが…(´・ω・`)