またもや・・・
- カテゴリ:日記
- 2014/05/21 00:42:11
今晩、会社帰りのスクーターで追突事故に合った・・・
信号待ちの所で“コン”という程度ではあったのだけれど、隣りに居たバイクの人も「警察読んだ方がいいですよ!」と言うので交差点を過ぎた所に停めて相手側に110番してもらった。
待つ事5分以上、結構遅く感じる。
その間に奥さんへ一応電話報告。
コケル程でもなく、腰に少し鈍痛があるかな?でも普通にスクーターを押して歩ける。マフラーの一部が当たったらしく、相手のバンパーにちょっと傷がある事が暗がりの中でようやく警官も物的証拠を確認できた。
自分のバイクもブレーキランプにヒビが入ったみたい。
警官の前で調書を取って、相手と連絡先の交換。
名刺は持っておらず、学生みたい。ぶつけたせいか・気弱な感じ。黒の日産「エクストレイル」(後部座席に女の子が二人こそこそと隠れるようにして出てこない)
その帰り際、後ろのウインカーが点灯しない事にすぐ気付く。体調も含めて、様子を見て明日・保険屋に連絡して週末にでも修理に出すかなぁ・・・
家に帰ったら奥さんはお風呂に入っていて、心配されてない様子。なんだかなぁ・相変わらずでがっかり
何故か口内炎も出来てしまい、気怠い感じ。ちょっとショック症状?色んな意味で・疲れた・・・
後遺症が出てきてしまった。
様子を見るも今晩の段階で明日・病院へ行くことにしたよ。
自分の保険会社に一報を入れたけど、追突で相手方の100%割合だから向こうの保険会社の対応ですね・と言われてしまった。
それで相手方に病院とバイク修理をする旨・伝えて、保険会社へ連絡してもらう様に伝える。
夜遅くなったが、警察へも病院へ行く事で人身事故対応に切り替えて貰った。
なんだかんだと手間が掛かるが、やっぱり健康が第一で・ほっておく訳にはいきそうにないから しょうがないね・・・
予想通り!?夕方くらいから背中に鈍痛・・・
帰りにバスの時間が無いので地下5階から階段を駆け上がるも、いつも以上に体が重く・途中で息が切れて立ち止まってしまった。バスにも乗れず、次のバスの時間まで約30分待ち。
おかげで座って帰ったけど、今度は背中が重く・首も凝ってる。
鎖骨から両腕まで重く感じる。
温めのお風呂にも入ったが、普段かかない様な冷や汗みたいな汗。
足の裏もこわばっていて、少しマッサージ。
もう遅い時間なので・もう寝ます、が・・・
明日の午前中は業者と打合せ
明後日は部門内で夕方に打合せ
週明けの月曜日には他部門の社員に講義にをするので、その準備も。
こういう時に限っていそがしいんだもんなぁー
その時は大したことないと思っても、気持ちが落ち着いてから
怪我していたことに気づいたり 痛みや不調を感じることも多いみたいなので
十分気をつけてくださいね;;おだいじに。