Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


境目、死と生の、幻想と現実の


テレビか。
息抜きというか、極力まじめにみないようにしてるからなあ。
っていうか、基本、創作とは、あいいれないもんだからな。
息抜きにみるのは、刑事もんがおおい。
けど、今回は、刑事ものおおくて食傷、
っていうか、ほとんどみていない。
刑事ものというか、殺人事件とかって、
けっきょく、ファンタジーでもある。
なぜなら、日常で、身の回りでは、めったにおきないから。
人ですら、めったに死なないのに。
あれは、もしかすると、わたしのなかでは、
幻想物語なのかもしれない。
幻想と現実をむすぶ…。

ということでいえば、「ボーダー」はいいかも。
もともと、原案・脚本の作者の『映画篇』という小説は、よかったから。
映画への愛…というか、フィクションへの愛が、感じられて。
それがなければ生きられないぐらいに。
そしてだからこそ、フィクションの世界で、だけでも、
たいせつなものを救おうとして。
…という、あたまがあったから、
なんとなく、みている。
感動するほどじゃないけど、わるくない。


ボーダー。
ことばもいい。境目的な、こうしたことばはすきなのだ。

#日記広場:テレビ




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.