Nicotto Town



お題「昔好きだったゲーム」


人生ゲーム、ポーカー、オセロ、将棋(山崩し中心)、デジタル系だと

今でも好きなポケットモンスター。
でも、確実に毎年ある季節になるとやってしまうのが

「坊主めくり」。

…我家に百人一首をそらんじれる人間はいません。
百人一首も、普通にカルタとしては使いません。
…が。
人気坊主は「蝉丸」様。
(というより、嫌われてるとも…←持ち札めっちゃある時に限って出てくるから)
お正月に、もうずーっとずーっとやっているので、
我家の歴史になりつつあります。
とりあえず三代つづいてるしね。
今年の正月、坊主めくりにはまりまくった姪っ子(小学1年)は、
百人一首を抱えたまま自宅に帰りました(笑)

トランプより分厚い紙のうえにふちに処理がされてるし、絵は綺麗だし、
歌にも意味があって、しかも昔から続く日本の文化って、
ちょっといいですよねー。

そういうわけで「昔も今も好きなゲーム」です。

#日記広場:ゲーム




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.