ふたを開けたら…ごはん&ごはん
- カテゴリ:日記
- 2014/04/18 15:21:01
昨日の午前中のこと。
息子の正副担任の先生との懇談がお昼からあり、戸締りをしたりとバタバタしていると
メールの着信音が聞こえました。
急ぎの用だといけいないと思い、バッグから取り出してみると主人からの写メでした。
「ダブルライス~」の件名と大小2つの容器にご飯が入った写真が…。
見た瞬間に
「あ~!(><)」
と、私。
どうしよう、どうしよう…間違えちゃったよ~(;;)
主人の所にごはんが2つあるということは、娘のところにはおかずが2つ!
もう…本当にごめんなさいって感じです<m(__)m><m(__)m><m(__)m>
主人の写メはとてもインパクトがありましたが、まぁ…おかずを買いに行けるので
まだ良いとして(良くはないけれど^^;)、娘の方はちょっと気の毒でした。
売店ではパンしか買えないみたいで、パンよりご飯が好きな娘は
「お弁当がいい」と言って、毎日お弁当を持って登校して行ってました。
そして、娘はごはんがないとおかずが食べられないと…よく言ってましたから
昨日のおかず&おかずにはびっくりしたと思います。
学校内ではスマホは電源を切っているので、見る機会はないとは思いましたが
「ごめんね…。本当にごめんね~」と、メールを送りました。
帰宅するなり聞いてみると
「ふたを開けたらどちらもおかずだから、見間違いかと思って…。
一度ふたを閉めて再び開けても、やっぱりおかずしか入ってないから…。
ごはんがないとおかずが食べられないから、きつかった…^^;」
と、苦笑いしていました。
これからは気を付けるよ~、本当にごめんね。
主人と娘のお弁当に柄違いの、入れ子になるお弁当箱を使ったことで
今回のような取り違いが起きてしまったのでした。
自分のしたことにびっくりした次第^^;
以後、気を付けます~!
ありがとうございますっ^^
今回も交換などで何とかコンプ(ではないのですが…白いおさるさんだけは^^;)です^^
大きなリンゴは大人気でもったいないですよ~!
ダブリで持っていても損ないくらいだと思います!!
フリマで!!!
私に声をかけていただけたこと、嬉しかったです^^
ありがとうございますっ♪
ちょっとここをお借りしますね^^
白ガチャはもうコンプしましたか~?
目玉のモンタとリンゴがダブっています。
もし、まだ出ていらっしゃらなかったら、
是非プレさせてくださいね~♪^^
届きました^^
体調が不安定なところ、お手数をおかけしました。
大切に使わせていただきます<m(__)m>
ありがとうございました^^
お返事ありがとうございます^^
それではお言葉に甘えてプレゼントでお願い致します。
いつでも大丈夫ですからね~^^
プレで送ってよろしいですか? フリマがいいのでしょうか?
一応確認のため、お返事をまたお願いします^^
お弁当、たまの事だろうから、どんまいですよ^^
可愛い!?
きゃ~♪ありがとう~(#^.^#)
やっぱり時間が短いのかな?
「しゃべってる時間はないから無言で食べてる」
って…^^;
娘は主人に似て、ごっくんと呑み込めないみたいなの。
一口で呑み込める量が少なくないとダメみたい。
私と息子はごくごく飲みこむ方なので、2人が
「そうそう!大きい(多めだ)と呑み込めないよね」
と、相通ずるものがあって盛り上がっていても
「そんなものなのかなぁ」と^^;
パンよりごはんが好きで、どちらかと言うと食べるのが遅い娘には
お弁当のほうが都合が良いみたいです^^
我が家も春から、お弁当3こ作って頑張ってます。
やっぱり、学生2人はパン、嫌がりますねぇ。
昼時間が短いので、買いに行く時間がもったいないとか。
おっちょこちょいの性格がでた結果です…^^;
主人は野菜炒めを買って、それをおかずに食べてくれたようです。
娘はごはんなしで、おかずだけを何とか食べたようです。
大小2つのうち1つだけですけれど…^^;
ごはんがないとおかずを食べすすめることが出来ないそうなので
おかずだけ…というのがかなりきつかったようです。
ほほえましいとおっしゃって下さり、ありがとうございます^^
案外同僚の方やお友だちに「見て見て^^」とやって受けたかもしれませんね。
毎日お母さんにお弁当を作ってもらうご家族
ほほえましい光景だな~と思いました。
作る方は時間に追われるのでこんなことも起こるのかもしれませんね(^_^;)
笑ってもらえて何よりです^^;
まだ愛されていると思っていいのでしょうか???^^;
そう思って任務(家事)に励むことにしましょうっ♪^^
でも良い御家族ですね♪♪
旦那様の(ダブルライス)には愛が感じられます♥
はい^^
おっしゃる通り…おちゃらけてもらえたので救われました^^;
私が先回りしてやってしまう性格なので、ダメなんですよね。
やらない…やれない子どもに育てちゃって(+_+)
反省です。。。
まだ良かったのでは?
ふうちゃんも高校生になったことだし
これを機会に
作ってもらったお弁当は自分で包んで登校したらどうでしょう?
私は高校生の時はパン食で、
学校で買っていましたが
たまにお弁当の時は自分で作ってましたw
というより、母に自分でやりなさいと言われて
自分で作るしかなかったので^^;
一体型のお弁当箱なんですね^^
たくさん入りそう♪
主人は人が失敗しても、必ずフォローする言葉をかけてくれます。
ですから助かります^^
穏やかで気持が優しいんですよね…見習わなくちゃと思います。
褒めて下さってありがとうございました^^
こんなこともあるんですね。
いや、うちの息子は大きな一体型のお弁当箱だからそれはないか^^;
旦那様がユニークに返してくれて羨ましいです。
優しいですね^^
主人のお弁当をお弁当バッグに入れると同時に、娘のお弁当も包んでしまうのですが…
自分でやらせるということを考えてませんでした^^;
私は昔から先回りてやってしまったりするところがあり、子どもたちの成長する機会を
失くしてきてしまった部分があるかもしれませんね。
めりりんさんはその点、素晴らしいなって思いました^^
私も見習わないといけないけれど、やっぱり先回してしてやってしまいそうです^^;
我が家は子供がつつむから、そういう事故は起こらないけど
ふたを開けたときの「わくわく」がないからちょっとかわいそうかな~
うん…ありがとう~^^
息子の学校へ向かう道中、落ち込んで…^^;
でも、運転している時に他のことに気を取られていると危ないから
お弁当のこととは、ひとまず頭から追い出して…という作業をしてました^^;
これからは気を付けます^^
ほ…ほんとに^^;
責められない分、余計に申し訳ないです…。
以後、気を付けます。。。
毎日本当に忙しくしてるんですもの。
そういう時だってありますよー。
どうか落ち込まないでくださいね。
笑いを提供できて幸いです^^
同じお弁当箱を使う時は要注意ですねっ^^;
肝に銘じておきます…はい^^
絵柄は違うのですが、まったく同じお弁当箱です。
うっかり間違えて娘のお弁当にするはずの蓋を主人のお弁当の容器にしてしまって
今回のような結果になった次第です^^;
主人に恐る恐る聞いてみたんです^^;
「みなさん、呆れてた?」
って(+_+)
そうしたら
「奥さまもお忙しいんですよ(だから仕方ないですよ~^^;)」
と、事務の女性がおっしゃってくれたそうで…^^;
関東だとこんな感じでしょうか?
違うのかな??^^;
フォローしていただけて、ありがたや~♪ですっ^^
複数のお弁当を作るとなったら、私もやらかしそうです。いまのところ、そういう場面は無いんだけれど・・・ムスメが高校生になったらそういうこともあるかも。その時は、それぞれ違うお弁当箱にしよう、と心のメモ帳に書いときました^ ^
同じお弁当箱なのですね?
そういうこともあるもんなんですね~☆
きっと、ご主人の会社で評判になったでしょうね♫
関西人だと、ぜったい自慢のネタだよ~
「うちの嫁はんやりよったでぇ!」ってね^^
毎日の事だから、たまには良いかも(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
するする…します~^^;
落ち着いているように見えて、案外…ね^^;
主人はお昼の前にふたを取ってびっくりしたようです。
おかずの内容を確認して、お味噌汁かサラダのどちらかを
お弁当を買いに出てくれる事務の女性に頼もうと思ったそうで。
そうしたら両方の容器にごはんが入っていたので「!?^^;」と。
会社の近くにスーパーもコンビニもあるので、買い足すのは
容易なのですが、娘の方はごはんがないとおかずを食べすすめる
ことができないタイプなので…おかずだけで食べるのが辛かったみたい。
笑いの種になったのなら良いのだけれど…^^;
一緒に食べている子たちが全員とてもおとなしいタイプみたいで
ボソっと話したらボソっと返事して…といった雰囲気なので
おかずのことは話さず、ごはんなしでがんばって食べ終えたみたい^^;
椅子を持って席移動するのが面倒になったので、席の周りの子たちと
食べるようになったのだけれど、会話が今一つはずまないようです。
主人が
「『今日のお弁当さぁ^^;』
って、ふぅが言ってきた^^」
と今朝言ってました。
父と娘の共通の良い思い出(!?)を提供したと思うことにしようかな?^^;
あーにゃさん、ありがと~♪
しのちゃんでも、こういうヘマやるのね(笑)
ご主人も蓋を開けてビックリしたでしょうねー!
っていうか、きっと笑っちゃったんじゃないですか。
おかず2つよりご飯2つの方がビックリすると思うわー。
娘ちゃんもきっとお友達と笑いの種になったんじゃないかな。
柄違いの同じお弁当箱だから、そんなことが起きたんだ。
旦那様も娘さんもびっくりしたでしょうけど、
きっと後から「あの時あんなこともあったよね」なんて家族で話し合える
いい思い出になりますよ。^^