お題「尊敬する仕事」
- カテゴリ:仕事
- 2014/04/03 16:37:18
「尊敬」ってトコで、
やっぱり「人の命を預かってる仕事」でしょうか…
うっかり大王の自分は、絶対医療関係には従事できないなーと
子供の頃から思ってました。
オペとか、見るのもハードそうだし、
なによりすでに脳の内容がお医者さんとはまるで違う(笑)
そういう意味では、公共交通機関の運転手さん関係も凄い。
日本においては電車だって秒単位の誤差しかないわけだし。
あぁ、でも、ダイバーさんも(橋を建設するときとかも海にもぐって頑張ってますよね)、自衛官も、消防士さんも、おまわりさんも、海上保安庁さんも
……大変そうですよね、お仕事……。
でも、「尊敬する」になると、もっと別のベクトルもあるわけで、
ここはやっぱり一次産業の方々も含めたい。
一生懸命農作物を作っている農家、体力必須、環境怖すぎ(海だし…)な漁業、
この方たちがいなかったら、おいしい料理は食べられないわけで。
そうやって考えて行くと、「尊敬できない仕事」のほうが少ないんじゃ?
…と思っちゃうわけです。
だから、尊敬する仕事って「正しく人のためになることで、一生懸命やっていること」じゃないのかな、と。
………頑張んなきゃねー。