ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
海水浴は今年は行きませんでした。でも、屋根登り技術を教わって試したら海に出れました。表面歩いてて 忍者 みたいでしょ。
#日記広場:日記
142149島
おてんばがすっかりできないお身体ですので、どうぞ仮想でおてんばを楽しんでくださいね。
最近はタウンも移り変わりが激しいからあんまり
建物のぼりも挑戦してなかったのですが、自宅なら
気兼ねなく練習も出来そうでよいですね~♪
訪問してくれた人に偶然あったらビックリさせちゃいそうですが^^
ぜひに!タウンだとこみあってたり、途中でステプもらうとあせったり、のぼる位置わからなくなったりとですが
ゆったり自宅でいろんなのぼりを研究でき、撮影で発表出来るのでおもしろいです。
もものママさんコメあり。
よそんちで~~~!!!そりゃ驚く。^^
訪問先で、そこのおうちの人じゃない人が、屋根に登っててびっくりしたこともあります。
よそんちでなにしとんじゃ~!
屋根のぼり。。。ちろるも教わったんだぁ~~ww今度やってみようっと♪
お茶目・・うれしい。おてんばってよく言われるけど「お茶目」いいなあ。
そうそうこの綿飴なかなか食べれないんですよね。落とさないように気をつけま~す^^
屋根に登るし、海に着の身着のまま挑むし、なんてお茶目なんでしょ(*^O^*)
転んで綿飴、海に落とさないようにね、魚甘くなってしまうから(^◇^;)
いわゆる部屋の中ではしりながら外に出るってやつで、外に出過ぎたバージョンです。^^
そんな技があるんだ・・・・