Nicotto Town



ラッキーナンバー


今朝
目が覚めて時計をみたら
4:44
でした
ちょっぴりしあわせ風味ですね。

4という数字
嫌う人も多いとは思いますが

「よ」は「良」に繋がりますし
「し」は「しあわせよ~♪」だし
「4」が合わされば文字通り「しあわせ」だし
それに
「四つ葉のクローバー」は紛れもなく、幸運のアイテムですしね。


こんな事を考えたのはね
小学校時代、ずっと出席番号が「4」だったからなんですよ。
五年生の時だったかな
クラス替えがあって
「また4番なの?呪われてるんじゃない?」
みたいに言われて、その時に思いついたんですよね。
それ以来ずっと、「4」はわたしのハッピーナンバーになっているのです。

わたしの誕生日
8月13日
8=4+4=しあわせ
13=1+3=4=良い日
わたしの身長
152cm
1+5+2=8=4+4=やっぱりしあわせ

ね、なんか良いでしょ♪

え?
体重はどうか?
「よ」けいな詮索は「し」ないように!(`⌒´)

(#^.^#)



PS
ところで、数字の歌(正式なタイトルは知りません)で
数字の呑4は案山子の弓矢
という部分がありますが
私はまだ弓矢を持った案山子をみた事がありません。
皆様はありますか?
そもそも、案山子さんはなんのために弓矢を持っているのでしょうね。

田んぼに立つ案山子
わたしの住むところでは、稲刈り後の田んぼに麦を植えているところも、いくつか見かけます。
麦畑と言えば・・・・・・ですよね(笑
もしかしたら、案山子さんはキューピッドの化身なのかもしれませんね。

(#^.^#)

アバター
2014/02/26 02:28
めぷちん♪さん

私も調べてみたよ~。
やっぱり「案山子」だった。

でもね~。
言われて思ったんだけど
わたしも「ヨット」バージョンを聴いた事があるような気がするんだよね~。
これも調べたら、やっぱり、他にも「4はヨット」と記憶している方がいるみたいだね~。

もしかしたら、お姉様の言うように
「案山子の弓矢」は分かりづらいから「ヨット」と教えよう。
というような事があったのかもしれないね。

あとね。
「数字の2はガチョウ」
にびっくり!
ずっとアヒルだと思ってた。
というか、「ガチョウ」と歌った記憶なんてないんだよね。

あと、7もね。
「壊れたラッパ」になってるけど・・・
「おもちゃのラッパ」って歌ってた。

この歌自体は確か、何かの子供番組で覚えたと思うのだけど(歌に合わせて画が出てきたのを覚えてる)、もしかしたら、多少アレンジしてあったのかもしれないね~。
間違って覚えてただけかもしれないけど・・・。

そそ。
それです。
「一つでたほいのよさほいのホイ。一人娘と・・・以下自主規制」
の、あれです。
全部歌える自分がすごく情けないです(笑

(#^.^#)
アバター
2014/02/25 13:30
再び~失礼致します~^^

ここでコメント書いた後で、ネットで調べてみたら…
私の言ってた「数字の4は、なぁ~に~♪」が、「案山子の弓矢」でした…w
でも…なぜか…「ヨット」と覚えてるのですよね~???

「♪一本でも~人参~」の「5そうで~もヨット♪」と、混同してるのか、
それか幼稚園か学校の先生が、「この辺には案山子が、無いから分らないかも…」
と歌詞を、変えたのかもしれませんねぇ…。謎です。

最後の歌は、もしかして…一つ出たホイの~そさホイのホイ~かな?w

アバター
2014/02/25 10:42
じじさん

16ですか~
4x4でしあわせいっぱいですね。

(#^.^#)
アバター
2014/02/25 10:36
めぷちん♪さん

そうそう♪

語呂合わせなんて、どうせどこかのおっさんが勝手に作ったものなんだから
自分の好きなように変えちゃって全然OK
なのだと思うのです。

そう、それ!
わたしの覚えているのは
♪数字の4はな~に?
♪案山子の弓~矢
なのだけど、「ヨット」バージョンもあるのかしら?
言われてみると、聴いた事があるような気がする。

数え歌だと
♪四つでたホイ・・・
とかもあるわね。
内容はここではちょっとかけないけど(笑

(#^.^#)
アバター
2014/02/24 22:26
僕の好きな数字は16。

ただ、なんとなくだけど。
アバター
2014/02/24 21:33
今晩は~♪

なるほど!~そんなステキな~考え方があるのね~。
目からウロコがポロポロでした。

子供の頃からの恐がりの私は、「4」と「13」(キリスト教でも無いのに…w)が、恐くて~
この長い人生の20数年(←ウソ)間~避けて参りました…
10年前にこの家を、建てた時の電話番号も 後ろの4桁が、「42●●」だったので、
『新築で、新たな生活なのに…そんな不吉な電話番号はあんまり酷い」と文句たれて
NTTの人に代えてもらったのです。
そしたら…こちらのピザなど作ってる食料品のメーカーの電話番号だった…w
NTTの仕返しか?!w

でも~これからは、~ゆちゃまの様に考えたら~良いかも~^^
幸せの「4」だよね^^

それと…「数字の四は、案山子の弓矢」と言う歌は、全く知らないです。
数え歌で知ってるのは…「♪数字の4は、なぁ~に?湖のヨット~♪」とか
「♪4粒で~も ゴ~マ~♪」とか
「よっつ 弱気は見せないで~♪」…とこの3つぐらいしか知りません(^^;)


http://www.youtube.com/watch?v=fKu2xNF8I_g



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.