Nicotto Town


猫脚なblog


ニコット山の発掘温泉♨

画像

 

ちょうど1年くらい前、3月に「こはる温泉」のタウンイベントがあって、銭湯アイテム
もいろいろとリリースされていました。

3月限定の家具のみ、取りあえずで確保しただけで、1度も配置したことがないまま、
1年近く経ってしまったのですσ(^ー^;)

買っただけで1度も配置したことのない家具も徐々に増えていくばかり(;´▽`A``

’12年年末にPコイン特典でもらったひのきのお風呂もあることだしと思いつつ、
3部屋あった内の、どのお部屋を温泉に模様替えするかすら決まらず(´・_・`)

そして、夏にニコタ登録4周年記念のぬいぐるみ「カッパの家族(パパカパ、ママカパ、
カパタロウ)をいただいても、普通の部屋にマット代わりの大判すのこを敷いて、
気分だけ行水コーナー風にしていました( *´∀`)

ところが……。

お友だちの雪月花風の素敵な温泉写真を拝見して、なにやら無性に自分も温泉を
作りたくなって、ようやく一念発起、模様替えに漕ぎ着けたわけなのでした。

お部屋保存機能が早くできないものかしらと思いながらも、ほとんど当てにできない
ことゆえ、その都度ごとに頭を巡らせて模様替えをしていかないと、です。

展望風呂にしてみたり、海底温泉にしてみたり、壁と床を変えるだけで違う雰囲気が
作れるので、あれこれ試行錯誤中も18日からプレオープン(o^-^o)

思えば昨年の年明けから1年以上も、スーパー銭湯、日帰り温泉などに行ってない
ので、もう禁断症状に近いくらいで温泉を渇望しているのでした。

「せっかくなら、入れるお風呂だったらよかったのに」と以前言ってたお友だちもいた
けれど、配置してみたら、なるほど、ひのきのお風呂の方も湯船には浸かれない
んですよね( ´△`ゞ)

丸くほのかに立ち上り続ける湯けむりで、温かそうな雰囲気を味わえればという感じ
でしょうかね(o´艸`)
 

#日記広場:マイホーム

アバター
2014/02/24 01:51
★あいうえおさん

ありがとうございます~(*´∀`*)
銀河鉄道のお客さん、わぁ~、それって素敵ですね~ヽ(・∀・)ノ
窓から見える天の川や丸い壁の感じも好きでずっと使ってるんですけど、
お風呂にする時にせっかくの室内の丸みをうまく生かせなくて、ちょっと
楕円形っぽくなっちゃいました(というか、丸い室内に見えないかも)w

あいうえおさんもやっぱり温泉好きな日本人なんですね(o^-^o)
なるほど。温泉の背景というのも手っ取り早いリフレッシュ法ですよね♪
そうそう。願わくば1年中入れる温泉、タウンにほしいですよね。
ニコット山の観光案内所の近辺にでも。(まぁ場所はどこでもw)
こはる温泉撤収の時にはずいぶん寂しかったです。。
ダーさんはまた登場しそうな感じでしたよね(ゝ。∂)
アバター
2014/02/23 00:56
星空の展望風呂、幻想的な雰囲気でとても素敵です~(^ー^)
銀河鉄道のお客さんが、停車待ち時間にちょっと入りに来たりして♪
ほんと、このお風呂や湯船は入れるようにしてほしかったすよね(^^;

温泉を渇望分かるな~w
無性に温泉に行きたくなるときってありますよね(^^;;
私も温泉に入りたい気分のときに、コーデで温泉の背景使ったりしてしまいます(^ー^ゞ

やっぱ、1年中入れる温泉がタウンにあるといいすよね^^
1年中滑れるスキー場やスケート場があるんだし、和のニコッとタウンなんだから
そういうのもあってもいいのになあ(´∀`)
アバター
2014/02/22 17:36
★あすカピバラさん

コメントありがとうです。
こはる温泉のイベントでは、中央イベント広場でみんなでポンプで温泉を
汲み上げて露天風呂を作りました(・∀・*)
その時にはちゃんと入れる温泉だったのですが、お部屋用のお風呂は
湯船に浸かれないのが残念です(゜ ゜i)
タウンのこはる温泉は毎年登場してくれるか、1年中あってもいいのにぃと
思っちゃいます。
温泉は身体全体が温まって、お肌もすべすべになっていいですよね(^^♪
わたしも大好きです(o^-^o)


★ぷ~ぴ~さん

海底温泉に見えちゃいましたかw
クラゲと提灯アンコウが空を泳いでるからでしょうかね。
海底でも天空でもまぁどちらでもいいんですσ(^ー^;)
ゆっくり浸かれるお風呂だったらよかったです、ほんとに(^O^;)
ニコタの家具はデザインは優れてるけれど、機能的にはいつも残念です。
無料の家具でも椅子類は必ず座れる仕様になってる会社もあるのに。。
Pショップの座れる家具ももっと増やしてほしい要望を出してから、
ずいぶん経ちます。定期的に要望を出さないとですね。
アバター
2014/02/21 23:41
うわぁ~

温泉だぁ

しかも海底の温泉だぁ

いいね いいねぇ

ゆっくり浸かりたいなぁ

もう帰ってちょって

言われるまでにゃ

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
アバター
2014/02/21 19:07
小春温泉温かそうですね!

温泉好きな私にはたまりません!!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.