Nicotto Town


猫脚なblog


レア過ぎるのに期待してしまう

ニコットおみくじ(2014-02-19の運勢)

おみくじ

 

大大吉には未だお目に掛かれていませんが、昨日は2回目のニコ吉
引きました(o^-^o)

1月は小吉が圧倒的に多かったものの、今月は中吉が多いようです。

今週も日曜から3日連続中吉で、4日目の水曜(昨日)にニコ吉、今日は
という結果でした。


レアなご縁と言えば、ニコみせレア料理イベントの内装用レアチョコは
相変わらずレア過ぎて、なかなかgetできません(_  _。)

それでも、今日でようやく10個になって、ビター×7個、ホワイト×3個で、
各2種類ずつ集まりました(´・∀・`)ゞ

ビターとホワイトと4種類ずつ、合計8種類もあるというのに、願わくば、
もうちょっといろいろな種類を手に入れたいところですσ(^ー^;)

ニコみせでは、外食イベント編でも内装新アイテム・ネコ型チョコオブジェ
今日から登場しましたね。

同じく今日からリリースされた黒ガチャ29弾の目玉アイテム着用で、外食の
時に必ず「2人セット(ロミオとジュリエット)で相席になれるとのことなの
ですが、新アイテムのネコ型チョコオブジェがもらえやすくなることよりも、
レア料理内装チョコ必ずもらえるとか、確率アップになるようなアイテムが
ほしかったと思ってしまいます(´ `。)

たいていのユーザーはそちらの方に期待しているでしょうに、と思うのですが、
わたしだけなのかしら(⌒-⌒; )

まぁ地道にコツコツと売上回収してまいります(゚ー゚`ゞ)
 



#日記広場:占い

アバター
2014/02/24 02:26
★あいうえおさん

ありがとうございます_(._.)_
まだニコ吉止まりで、大大吉はゆっくり待つしかないようです~w
でも楽しみです( *´艸`)

黒ガチャとの連動ってテスト期間中のお試しにもほどがありますよね。
台座をまだあまりgetできてないユーザーへの救済にはなるにしても、
台座ってそんなには魅力的には思えないしぃ ミ^・x・^)☆
せめて、ネコ型チョコオブジェの上限アップなら、わたしも理解できそうです。

内装チョコは種類が偏りすぎですね~。
好きなチョコを選べる形だったら、もっとうれしいかったですよね。
レアチョコ8個の数以上は好きなチョコを選べるとか、それもややっこしいかしらw
あるいは、ロミオやジュリエットのお店で、好きなチョコとトレードできるようなシステムが
ほしかったですね( ゚ー゚)( 。_。)
あいうえおさんの応援に感謝です♪
レアチョコ全種類や大大吉に近づけそうな気がします(人^ ^;)
アバター
2014/02/23 01:21
遅れ馳せながらニコ吉おめでとです~^^
近いうちに大々吉も引けて、大々吉な出来事が起こりますよう(´∀`)

黒ガチャアイテムでの確実相席、どうかと思うすよね(´・ω・‘)
まあたしかに、あまりインできないユーザーにとっては嬉しい機能なんだろうけど
しっかり参加できるユーザーにとっては、あっさりコンプできすぎてつまらないみたいで(^_^;
ニコッとタウンは、無料でも充分楽しめて、有料ならもっと楽しめる、だったはずなのになあ。
有料ならもらえるネコ型チョコオブジェ上限も10個にアップ、ならまだいいかも(・∀・)

やっぱり、テコ入れするなら内装チョコのほうをなんとかしてほしかったすよね(^^;
チョコそのものは無理でも、着用してロミオたちのお店で食事すると、材料のカカオを必ずもらえるとか。
できれば、もともとレアチョコをランダムでもらえる~ではなく、好きなチョコを選べる形式にしてほしかった。

とりあえず、残りのレアチョコも期間内にゲットできますよう~^^
アバター
2014/02/22 13:30
★ぷ~ぴ~さん

赤い薔薇の短剣、よかったですね(・∀・*)
短剣の先の尖り具合が苦手だけれど、薔薇の花びらはリアルっぽくなくて
いいと思います。
黒ガチャも「目玉」以外はネコチョコオブジェがもらえやすくなるわけじゃないし、
召喚アイテムにもならないし、と思うとあまり回す気になれないでいます(-。-;
ネコチョコオブジェ、幸いにも1個もらえたので後はのんびりです。

今月は雪で仕事に行かれなかった日もあって、また貧乏生活なのでした(´0ノ`*)
アバター
2014/02/20 23:19
猫ちゃんのチョコオブジェが欲しくて

黒ガチャ初めて回しちゃったぁ

短剣が出たよぉ

赤い薔薇の花びらが

したたり落ちるぅ

\(◎o◎)/!

(@´*v*`):;*.':;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.