Nicotto Town



ニコ家族用伝言板

ここは、「友達は要らない」と豪語する、
お姉様用につくりましたの。

どんどん書き込みお願いしますの。

ここは、ニコ家族用なので、
以外の皆様は、通常の伝言か友達伝言板にお願いします。

#日記広場:伝言板

アバター
2016/07/06 18:22
いいの?えっと、どこで(´っ・ω・)っ?
アバター
2015/07/22 19:40
短い間でしたがご参加ありがとうございました。
16日に連絡板にて退会する旨をお伝えしましたが
後任の管理人の希望者がおりませんので
解散となります。7月末の予定でしたが早まります。
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
このコメントをもって解散とさせて頂きます。
アバター
2015/07/16 16:08
こんにちは^^

メッセージを受け取ったので、ここもお別れになります。
日本はもう後戻りのできない世界に入りました。
影兄さんともお別れになるのかな?
よくわかりませんが・・・

http://saekonoikuji.blog.fc2.com/

こちらにおりますので、どうしてもコンタクトが必要なときは連絡ください。
多分、大丈夫と思うので、心配いらないですね。
わたしにとっては旅立ちのときです。祝福してくださいね。

れなちゃんは、影兄さんがいないとダメなので
どんなときも、どんな形になっても、面倒みてあげてくださいね。
それが影兄さんのしあわせにも繋がりますからね。
本当にありがとうございました。感謝しておりますm(_ _)m
アバター
2015/07/11 02:15
んばんは^^ すっかりご無沙汰してしまいました。

金曜の夜は「白熱教室」という番組をいつも楽しみにしています。
今日は、その番組のなかで、スティーブ・ジョブズの言葉が引用されました。
素敵な言葉だったので、ぜひ紹介させてください。
いつものように全員へのコピーコメントで、ごめんなさいね。


あなたの時間は限られている。
だから他人の人生を生きたりして
無駄に過ごしてはいけない。

ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。
それは他人の考えた結果で生きていることなのだから。

他人の意見が雑音のようにあなたの内面の声を
かき消したりすることのないようにしなさい。

そして最も重要なのは、
自分の心と直感を信じる勇気を持ちなさい。
それはどういうわけか
あなたが本当になりたいものを
すでによく知っているのだから。

それ以外のことは、
全部二の次の意味しかない。
アバター
2015/07/03 01:24
詳しい話しをすると長くなってしまうので、
またいつか、お話出来る時が来るかもしれません。

心配かけてしまいました。大丈夫です。
気を使わせてしまい、ごめんなさい(*_ _)人

おやすみなさい。
アバター
2015/07/03 00:21
影兄さん、こんばんは^^

急で申し訳ないのですが、明日、少しお時間もらえませんか?
10分ほどで大丈夫です。都合の良い時間をご連絡していただければ
あわせますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
アバター
2015/07/02 13:48
早速のコメントありがとう。

>また、リーダーシップが有っても、周りの嫉妬で潰される事も。
>今のビジネスの世界は歪かも。

そうその通りだよ。影兄さんは、ちゃんとわかってるから何も言うことないね。
歪な世界で日夜戦っているわけだから、その苦労は想像にあまりあります。
健康に気をつけてください。毎日口にする食事は特に気をつけてね。
これに関しては、またブログに書きます。そのときは、お知らせするね。
影兄さんの、ますますの飛躍を期待しています。
アバター
2015/07/02 10:26
いつも、コメント&支援ありがとう。
おもしろい記事をみつけたよ。影兄さん向けの内容なので
今日のブログ「First Flight」時間があれば、ぜひ読んでください^^
アバター
2015/07/01 19:36
こんにちは。いかがお過ごしですか?
地域によっては記録的な雨が続いていますね。
そういう意味では、はやく梅雨が明けて欲しいなと想います。

本当は、おひとりおひとりにメッセージを届けたいのですが
最近、多忙なため、全員に向けてのコピーコメントです。
ごめんなさいね。まず、お知らせです。

今月は「女郎花(おみなえし)」のHNを使います。
6月は「鳴神」でしたが月に一度は、名前変更しております。

ところで、夏の初めの頃の美容師さんとの思い出あります。
美容院に来たときは雨が降ってなかったんですが
にわか雨が降って、終わったときには、自転車のいすが濡れていました。
そうしたら、美容師さんが、わざわざ店の外に出て、タオルで、ふいてくれました。
このときの、優しさ、何だか忘れられないのです。その人は、当然のことと思ってて
おそらく、そんな風にやさしくしたことも、忘れているでしょう。
でも、わたしは、そんな出来事が、ずっと忘れられないんですね。

小さな小さな出来事だけど、そんな記憶が降り積もって
人の記憶は出来上がるように想います。
ニコタの何気ない言葉のやりとりも、そうしたひとつの記憶で
今日、ある方のブログで傘の話しを目にしたのですが、
ふいに、似たような思い出が心に浮かんできて、
こんな、つまらぬ事の話しのやりとりもまた、記憶となって
降り積もっていくような気がしました。

相手の言葉を受け取るだけのときもあるし
こちらから一方的に投げているだけのときもある。
でも、まったく通じてないわけではなくて
そうした交流のなかから、何かを共有しているのかもしれませんね。
サークル活動も、そうした延長戦にあると感じているので
皆さんの何気ない日常のなかに、何か残せるものがあると良いなと
そんな風に感じて言葉を紡いでいます。
管理人ではありますが、あまり活動できていません。
まったりと、皆さんと交流ができればと、願っています。
アバター
2015/06/25 16:39
こんにちは^^

いつも巡回&その他もろもろ、ありがとうございます。
すっかりご無沙汰しちゃって、なかなかコメント残せてません。
いかがお過ごしですか?実は、これもコピーコメント(/ω\)
ごめんなさいねぇ。時間が過ぎるのが光速に感じるこの頃・・・
今日は、少し良いブログを書くことができました。「類人猿診断」
おもしろい内容だと思うので、ぜひ、どのタイプなのか診断してみてください。
アバター
2015/06/19 16:15
こんにちは^^

いろいろな気持ちは、まとめて今日のブログ「ありがとう」に書いておきますね。
なかなか、お邪魔できなくて、ごめんなさい。お体ご自愛くださいね。
アバター
2015/06/12 11:50
こんにちは^^

>この時期の思い出は、夜の雷雨ですかね。
>小学生低学年のとき、両親の帰りが遅くて、弟と2人で留守し番していた夜、
>綺麗な天を這うような稲妻を見たことかなぁ。
>凄い雷鳴で、裏の山に落雷したとき、自然の猛威を感じましたね。

これね、龍ですね。最近、音と視覚の関連について調べています。
GWにチベットの曼荼羅図を見に行ったのですが

https://www.youtube.com/watch?v=V5acI4XPGNM

↑ クラドニ図形 は曼荼羅の形そっくりなんです。

最近、4096ヘルツのチューナーを手にいれたのですが
このお姉さんの歌声が、とても近いのです。
わたしが聞こえない耳できく、耳鳴りも、同じです。

ソルフェジオ周波数のことを考えると

http://world-fusigi.net/archives/7242893.html

音と視覚は何らかの関係があるように感じます。
つまり龍が見えるというのは、音なのだろうと思うのです。

もちろん、4096ヘルツ、それがどうした?という議論なのですが・・・
わたしの耳鳴りも、実際に聞こえるのではなく、わたしの脳が生み出した音です。
でも、わたしが見るもの聞くものは、それが幻覚であれ幻聴であれ
音となんらかの関わりがあるのだろうと感じています。

稲妻の音や姿が龍にみえる人は見えるのだということです。
もちろん、そんなものは存在しません。見えるだけです。
意味のない議論かもしれませんが、存在しえない世界のものを見たり聞いたりする
わたしには、どうしても考えざるを得ないのです。つまらない話かも。ごめんね^^;
アバター
2015/06/11 21:14
こんばんは^^雨のほうは、大丈夫ですか?心配な地域もありますね。

いつも不思議だな~と思うことなのですが、この時期の紫陽花の花
どんなに雨が降っていても、いつもとっても元気。
少し調べてみたのですが・・・ http://www.yasashi.info/a_00010g.htm

水を好む植物で、乾燥すると生育がてきめんに悪くなります。ですって。
こちらのURLでは、挿し木での増やし方ものっていて、おもしろかったです。
いまがその適期です。毎年花を咲かせてくれるので、鉢植えにしても長く
おつきあいできそうですね。うちは、狭いベランダしかないけれど
どんどん鉢植えが増えてきました^^;これってニコタの影響だな~と思うこのごろです。
アバター
2015/06/06 13:55
こんにちは~^^

今日は雨上がりで、とても気持ちの良い風がふいています。
ニコタのお花も順調にメガ鉢ふえてます。みなさんの、おかげですね。
いつも、ありがとうございます。
リアルでは、梔(くちなし)の花の苗木を買いました。
なかなか手にはいらなくて(自分から探さなかっただけなんですが)
ようやく手にはいりました。くちなしは三大香木のひとつで
初夏に花をつけます。とても甘い香りです。パヒュームにも使われてますね。
金木犀ほどではないですが、公園とか、庭に植えてるかたも多いので
香りで、くちなしの花が咲いているのが、わかるときがあります。
6月~7月初旬の花です。どこかで、みつけたら、ぜひ教えてくださいね^^
アバター
2015/06/01 15:41
6月になりました。近所では、紫陽花の花が咲き始めましたが、ここ数日
雨らしい雨は降っていません。いつものように名前を変えました。
鳴神(なるかみ)とは、つまり雷のことです。
梅雨の季節をくぐり抜ければ、暑い夏がやってきますね。
わたしは、案外、この季節が好きです。
ほんのひととき訪れる日本の雨季は、雨の情景を連れてきてくれますね。

いかがお過ごしですか?
アバター
2015/05/15 16:43
コメントありがとうございました^^

あれ?わたし、何を書いたかしら?と思わず、確認に戻ってきました。
いまのご自分の生活やら心情を教えてくださったのですね^^ありがとう。

まず噂のことは、心配していません。簡単に言えば、誰かの嫉妬ですね。
人間の嫉妬って、とても厄介ですね。お仕事もご苦労がたくさんありそうです。
ここは憩いの場であると思うので、これからも楽しんでください。

今日、何気なく芸人の間寛平の「ファミリーヒストリー」という番組を見ました。

夢って、不思議ですね。寛平さんの実の父親って23歳で亡くなっていて
生まれてくる息子の顔を一目見たいと思いながら、その願いが叶うことはありませんでした。
お母様が再婚して、間さんが父親になりました。目に見えないところで
人と人は、いつもいつも繋がっているのだなぁと感じます。

わたしにも実父と深い確執があります。親子関係って難しいですね。
この番組のように感動的な話であれば良いのですが、真逆ですから。
そういう意味では、わたしと影兄さん、似たもの同士ですね(笑)。

将来のことも、あれこれ考えられているようですが
きっと誰かが教えてくれると思います。寛平さんが人生のピンチのとき
夢が語りかけてきました。わたしも、そうした時期がありました。
さまざまな困難を乗り越えていっているように、いつも誰かが
守ってくださっているのでしょうね。

あ、そうそう、念のため誤解のないように伝えておきたいのですが
何かを避難するために、ここにコメント残したわけではありません。
わたしは伝えるべきことは、伝えたいなとは、いつも感じますが
それを、どう受け止め、行動するのかは、いつも、その人次第と思っています。

「真の答えは我が内にあり」です。

こうして説明しても何も理解してくれない人がほとんどですが
影兄さんなら、誤解することなく、きちんと理解していただけると信じています^^
アバター
2015/05/15 09:57
こんにちは^^

多忙な毎日のようですね。人は、細やかな優しさを求めているものですね。
わたしは影兄さんの、いままであった、いろいろなことを多少はわかるので
「忙しい日常」のなかに、さみしさや孤独感なども感じます。おそらく
過去のいろいろな出来事というのは、全部、解消されたわけではなく
いまという影兄さんに、何らかのの影響を与えているように思います。

わたしもそうなのですが、寂しいので、自分の心情を理解してくれる人を
必要としているのです。わたしにも、そうした人が必要なように
影兄さんも、何らかの形で求めているのだろうなと思います。
ただ、わたしの場合、自暴自棄になって人格が破綻した時があったので
いまは、数々の自殺未遂を経て、分裂症も次第に収まってきました。

わたしが心配なのは、心の飢えや乾きが、歪んだ方向に向かってしまわないか?
という心配です。影兄さんを将来、本当の意味で支えることのできる女性は
本当の意味での大人な女性なのかもしれませんが、そんな人間はいないでしょう。

心配なのは、心配なのですが、常に正しい方向に歩いていけないのも人間です。
間違ったこと、困難なこと、喜び苦しみ、良いことも、悪いことも
経験して学ぶのが、普通の人なのでしょう。そういう意味では、わたしは
本当の馬鹿なんだなと思います。賢い人は、泥沼には落ちないので。

まあ、いろいろな経験をして多少なりとも進歩していることで慰めを見出すしかありません。

影兄さんは、わたしと同じタイプではなく、賢いかただと思うので
よく考えて生きていけると感じます。本当のしあわせにたどりつけますように。
わたしも、頑張って生きています^^影兄さんも、お体には、くれぐれも気をつけてね^^
アバター
2015/05/13 12:45
こんにちは~^^

台風一過、暑いですね・・・(;´Д`A
急激に暑くなったので熱中症にお気をつけください。
アバター
2015/05/09 09:00
おはようございます。どうやら気のせいだったようですね。
安心しました。コメントくださり、ありがとうございました。
ここだけの話、精神的に幼いかたも多いようです。
言葉たらずかなと思って詳しく説明しても、意味を把握できない場合もあって
どうやって伝えればよいのか悩むことが多々あります。
伝える、教えるというのは、本当に難しいことですね。
アバター
2015/05/08 19:56
今日の夕方、タウンで少し悪い噂を耳にしました。
「お部屋が宇宙船の」というお話でした。
影兄さんでないとは思いますが、あまりお子様を相手に
タウンで大人のお話はひかえられたほうが良いかもしれません。
ただの思い過ごしかと思いますが、念のためお伝えしておきます。
心ない噂を広げる人はたくさんいます。お気をつけくださいね。
アバター
2015/05/08 11:53
こんにちは^^

お仕事お忙しそうですね。GWは少しはのんびり過ごせましたか?

春バラの季節になりましたね。時が過ぎてゆくのが早いです。
花が美しいときは、あっという間です。
10代20代という輝くような春の美しさもあっという間です。
影兄さんは、これから夏の季節に向かいますね。

やがてくる夏の暑さに負けないようにかんばってね^^
わたしの季節は夏が終わり、秋に向かい始めたようです。
アバター
2015/05/01 18:36
こんばんは^^

急いで巡回しています。
折り紙でカブトを折って楽しんでいます。柏餅も食べたいなぁ。
お天気に恵まれた良い休日でありますように^^
アバター
2015/04/29 22:00
もうすぐ5月なので幸月になりました^^

皐月、五月、早月、幸月、全部、さつきです。
春うららで、とっても良い月なのですが、花粉症の季節が終わり
ようやく外に洗濯ものを干せるようになって
大量の冬物の洗濯ものに追われているうちに、いつも終わってしまいます^^;

いまの麗らかな時を楽しんでくださいね~♫
アバター
2015/04/23 17:10
お仕事お忙しいみたいですね~でも、充実している証拠ですね^^

お体には、くれぐれも気をつけてくださいね!

お庭の桜にお水あげたら、きらりんと光って綺麗でしたよ^^
アバター
2015/04/17 18:47
おだやかなお天気と思っていたら、突然の雨でした^^;
春のお天気は変わりやすいですね。

日曜日、晴れていたら、八重桜の花見にでかける予定です。
晴れるといいなぁ。ところで、熱帯魚は、飼えましたか?
アバター
2015/04/17 00:57
こんばんは。コメントありがとう。


最近、 CSR入門「企業の社会的責任」とは何か (日経文庫)という本を買いました。
岡本享二先生です。現在、ブレーメン・コンサルティング株式会社の社長で、
首都大学などで講師をされています。記憶の片隅にでも、残れば幸いです。
アバター
2015/04/16 20:43
お仕事、お疲れ様でした^^;

大変ですね。お忙しいなか、コメント&承認ありがとうございました^^

いろいろなご苦労があって、それを一人で抱えてというのは、凄いことです。
いろいろ思うに、影兄さんは、やはり、ひとりで荷物を背負ってになるのかな?
自分が頑張ることはできても、人を育てるというのは本当に難しいでしょうね。
わたし、息子しか育てた経験ないので、そういうのは、想像できませんが・・・
無責任に「がんばって」なんて、言いたくないので、言いません。
でも、お体には、気をつけてくださいね。
アバター
2015/04/15 17:20
こんにちは^^

いまさら感があるのですが、ニコタの引退を考えました。
ある意味、これは引退なのかもしれません。

いろいろ考えた結果、お別れしたくない数人を残して
こちらでの活動は、やめようと思います。
完全に停止ではなく、友人のみの公開に限定したいのです。

それで影兄さんと、れなちゃんを、お友達申請させてください。

サークルは、何とか続けていこうと思います。
アバター
2015/04/09 15:53
すごい~ここは、満開の桜ですねぇ^^

ところで、サークル活動さぼってました・・・さぼってるつもりもなく><;
ご無沙汰してしまいましたぁ。春まだ浅く、真冬のような寒さがやってきたり、
ちょっと体がついていけません。季節の変わり目、お互いに、しっかり体調管理したいですね。
アバター
2015/03/31 22:25
こんばんは^^

熱帯魚、飼育に向けて準備は進んでいますか?
桜、綺麗ですね。
どこかへお花見に行かなくても、わりと
あちこちに咲いているので、写真を撮ったりして楽しんでいます。

影兄さんも、春を楽しんでますか?
アバター
2015/03/27 11:38
こんにちは^^

いままで、育ててきたメガ鉢をお部屋に並べてみました。
ちょうど10種類なので、もしかすると年内には
無料種をコンプリートできそうです。
いつも、ご支援ありがとうございます。
おひまなときは、お部屋を覗いてもらえると嬉しいです^^

熱帯魚は、お元気ですか?影兄さんは、一匹ずつに名前つけちゃいそうですね^^
アバター
2015/03/21 12:34
テトラやエビとか、ちっちゃいのって、じい~と見てしまいますね^^

かわいい子がみつかると良いですね。また教えてくださいね。
アバター
2015/03/18 17:46
こんにちは^^

最近、ニコタでずっとデイジーの花を育てていたのですが
今日、リアルでディジーの鉢植えをしました。
とっても、あったかな一日でしたが、来週は、また寒くなるそうです。
桜の花が咲くのが待ち遠しいこの頃です^^
アバター
2015/03/13 16:08
こんにちは^^

いつもご支援ありがとうございます。
季節の変わり目、体調を崩しやすいときなので、お気をつけくださいね^^

風邪ぎみなのかな?無理せず体を休めてくださいね。

アバター
2015/03/10 17:17
すっかり、ご無沙汰してしまいましたm(_ _)m

いつも、ありがとうございます。メガ鉢が1個増えました^^
梅の花も咲いて、寒いなかにも、春らしくなってきましたね。
アバター
2015/02/25 16:57
こんにちは^^

いつもご支援&コメントありがとうございます。

新しいイベント、案外おもしろいです。
昨日、ちっとも連絡のとれない友人が、インフルエンザでダウンしていました。
春は近いけれど、体調に気をつけたいですね。

妹からコメントありました。
彼女自身が幸せになれるように、自ら動きはじめたようにも感じます。
自分ひとりで幸せにはなれません。身近なかたの温かい見守りも必要です。
そういう意味では、彼女は、いつも周囲の人に愛されてると感じます。

影さん、自分から幸せをつかもうと手を伸ばすのは、とても勇気がいることです。
それは、わたし自身もそうなんです。かつて全てに見放されたと感じたこともありましたが
神様がもしこの世におられるとしたら、わたしは、いつも見守られていると感じます。

同じように影兄さんも、神様のご加護があるのを感じます。
わたしは、直接、あなたの背中を押すことはできないけれど
いつも遠くから、幸せを願っていたいと思います。
心に負った傷は、わたしと同じように深いと感じているから。

立ち直るのは難しいです。わたしだって克服できないことばかりだもの。
でも、ちゃんと見ていてくれるものたちがいて守られていることは気がついているよね?
アバター
2015/02/16 20:38
こんばんは^^

先週はお仕事、大変だったみたいですね。お忙しいなか、サークル巡回、ありがとうございました。
アバター
2015/02/10 16:46
こんにちは^^

約束通り、今夜9時半におじゃましますね。サークル活動&コメントありがとうございます。
なかなか、お返事できなくて、ごめんなさい。まだ、しばらく忙しいのですが
明日は、ひさしぶりに、のんびりできそうです。
アバター
2015/02/06 12:06
サークルへの早速のご参加ありがとうございました^^

お水あげるだけで、負担にはならない活動だとは思いますが
約束ごともあります。影兄さんなら、すぐ理解していただけると思います。
そもそも管理人が、スローペースです^^;
どうか、よろしくお願いしますm(_ _)m
アバター
2015/02/05 15:53
コメント返信ありがとうございました^^

サークル「お花大好き」は検索すると出てきますが、わからない場合は、れなちゃんにきいてね^^
それでは、火曜日の夜9時半でも良いですか?ひさびさに影兄さんちにでも、お邪魔しようかな?
お忙しいなか、お時間とっていただいて、ありがとうございます^^
アバター
2015/02/05 15:12
あ、忘れていました。サークルは、以下のような状況ですが、
もし、よろしければ、ぜひ、ご参加、ください^^
アバター
2015/02/05 14:56
コメントありがとう^^

お水の支援サークル「お花大好き」の管理人をしています。
いま、会員は募集してないのですが、1か月INしていないメンバーのひとりを
強制退会したばかりです。それで4月までの限定で、参加できます。
復帰希望者がいない場合は、4月以降の続けられる、そういう状況です。
れなちゃんは、前回、欠員で補充するときに、参加して頂きました。

あ、そうそう、一度、お話したいことがあります。
急ぎではないのですが、最近、週末が何かと忙しいので
来週の火曜日の夜か、水曜日(祝日)に、お時間ありましたら、教えてください。
前もって、わかっていれば、影兄さんのご都合の良いときに、あわせます。
よろしく、お願いします^^
アバター
2015/02/04 20:58
こんばんは^^

影兄さん、お元気ですか?

今日は立春で満月です。月って、わたしたちが、この宇宙で生きていることを
伝えてくれる存在なので、とても好きです。毎日の日常のなかで
季節のうつろいや、星々の巡りや、潮の満ち干きや
そうしたことが、全然、感じられなくなってしまうけれど
満月を見上げると、そのことを思い出させてくれます。
この宇宙という、ゆりかごの中で生きている自分を感じるとき、
人と人が殺し合うことが、とても愚かで、そうした生き方しかできない人を
とても憐れに思います。だって、わたしたちは、生かされているのですから。
この大きな恵みを分かち合っているのだから、ただ愛し合うだけで良いのに
それができない人が何て多いのでしょうか。
憎しみの連鎖は、断ち切るしかないのですが、それは簡単にはできないのだなと
深く感じてしまいました。今夜の月は、少し泣いているように見えます。

少し長くなってしまいました。ごめんなさいね。

アバター
2015/01/19 18:40
こんばんは^^

寒いけど、風邪などひいてませんか?
あったかい食べ物がおいしい季節です。
冬は、冬のよさがありますね。
アバター
2015/01/09 19:18
こんばんは^^コメントありがとう。

>自分は、能動的な夢と受動的な夢(予知夢)で経験があります。

これは眠りのほうの夢のお話だね。それも、何かを強く暗示していることがあるよね。

誰かが「想念はエネルギーとなる」という言葉を残してくれたんだけど
夢は(眠りのなかの夢も)とらえかた、考え方次第で、自分の運命を変えるものになるのだろうね。

最近は、あるがまま、導きのまま 自然に生きているような気がします。
大きな変化が訪れたら、ご連絡したいなと想っています。
アバター
2015/01/07 21:36
あるサークルで書いた言葉を、影兄さんにも。

「思考は現実化する」という本が文庫化されています。

「一年の計は元旦にあり」なんて、言葉がありますが、心理学的には、とても自然に感じる言葉です。

わたしは「夢みることは叶う」だと思っています。
つまり逆に考えてみると
「夢みることすらしないことは現実にはならない」ってことなのだと考えています。

心のなかに、あなたの本当の願いが眠っているはずなので、それが見つかる年でありますように。
その願いがみつかったら、それに向かって歩いていけますように。

影兄さんの場合、お仕事で、夢を実現化できていると思います。
ですから、人生の幸福も、同じようにやってくると信じてます^^
アバター
2015/01/04 19:54
コメント、ありがとうございました。
明日から、また日常が戻ってきますね。
お忙しいと思いますが、プライベートの時間も楽しめますように、お祈りします。

アバター
2014/12/31 20:28
まさかのインフルエンザでした。結局、クリスマスプレゼントは間に合わず。

年明けるとですね、忙しくなってしまうので、いまのうちにご挨拶です。
いまは月に一度、名前をかえていますが、名前に一部に「月」を残すことにしました。

影兄さんも、風邪にはお気をつけくださいね。来年がさらに良き年となるように、お祈りしております。



アバター
2014/11/25 01:07
おひさしぶり。
明日から学校です。

来年受験なのでいろいろ頑張ってます。
影兄も頑張ってね!
アバター
2014/11/22 17:12

お久しぶりです。
昨日テストが終わったばかりで私も全然アニメ見れてません。。。
今期アニメ見ているものがあったらまたお話しましょう!
アバター
2014/11/17 16:50
すっかり、ご無沙汰しています。いかがお過ごしですか?寒くなってきましたね。

今年の友人たちへのクリスマスプレゼントは手縫いの付け襟マフラーにしようかな・・・と考えています。
12月中旬までには、手作りのクリスマスカードを添えて発送したいのですが、
間に合うかな~?と、ちょっとドキドキなのです><;

忙しい季節、風邪など、ひかないようにお気をつけくださいね^^
アバター
2014/11/04 22:40
こんばんは^^;平均、月に1回のペースで名前かえています。
あまりに迷惑かけているので、家族から、はずしてもらっても、かまいません。。。
ほんと、申し訳ないです。ごめんなさいね(´;ω;`)
アバター
2014/10/18 06:22
おはようございます

心配してくださってありがとうございます
昨日は会えませんでしたね( ´;ω;` )
お話聞いてくださいませんか・・・
アバター
2014/10/17 05:39
おはようございます

めめは失恋しました
同じ間違いを二度もおかしてしまいました
人に言うなと言われていたのに言ってしまいました
もうめめは最低な人間だとおもいます
もう君とはなんの約束もできないし信頼できない
と言われました
私は・・・・・・・
胸が張り裂けそうです
アバター
2014/10/13 01:48
こんばんは^^;

また、名前かえった・・・ごめんなさいm(_ _)m
アバター
2014/09/22 20:01
おひさしぶりです(@^^)/~~~

先週、体育祭があったりでなかなかINできずやっと昨日INできました。
でももうすぐテストでまたIN率が下がりそうです・・・。

好きなアニメも見れて無くてこのまえ影にぃが紹介してたろこどるも見れてません。
でも夏休み明けのテストがダメダメだったので頑張ろうと思うよ。
アバター
2014/09/04 10:06
連絡用の板、作ったよぉ(^^♪

うちのも、作っておいてね。
アバター
2014/08/30 09:38
おはよう^^

コメントありがとう。すっかり、ご無沙汰してしまいました。
アラビアンナイトのコーデ、素敵ですね。お似合いです^^
季節のかわりめなので、体調を崩しやすい時期ですから
お体には、お気をつけくださいね。

人生をふりかったときに、いろいろな苦しみも悲しみも
そうあるべきだったと、あるがままに感じることができたら
心の平安が訪れるような気がしています。
でも、いまは、まだ道を歩いている途上なので
ふりかえるべき時でも、ないですね。

影兄さんも、歩いていってください。
迷わずに。
アバター
2014/08/18 14:32
こんにちは^^姉です。

また、名前変更しちゃったwwwごめんなさい。ごめんなさい><;

にゃあは、2か月もたなかったわ(;´∀`)すっごく気に入っていたはずなのにwww

おまけに、あんまり、遊びにこなかったわぁ。暑いですが、体調はいかがですか?

相変わらずの、友達拒否の姉だけど、できるだけ遊びに来るようにするね^^
アバター
2014/08/07 19:01
こんど、海か盆踊り行きたい。

盆踊りなら、夜がいいなぁ。
それか、お庭で、花火見るとか………
アバター
2014/07/15 15:20
こんどねウチも、パーティー用の部屋作るね。

にゃあ姉様とも話して、愛美ちゃんとも、盛り上がったので。
アバター
2014/07/13 22:43
こんばんは。

10:45 に、愛美ちゃんとお邪魔しまぁす。
アバター
2014/07/05 19:02
届いたよありがとう。後で着替えるね。
時間とかがあったらタウンで泳ごうね。
楽しみにしてます。
アバター
2014/07/05 16:43
んー。考えたけど、よかったらセーラーハット白でお願いしたいな。
よろしくお願いします。
アバター
2014/07/02 17:43
影兄ぃ。ありがとう!さそっく着替えたけど、ちょっとセンスないです><
でも、ずっと大切にするね。本当にありがとう。
一応、ブログにも載せました。よかったら見てね。
これからもニコ兄弟としてよろしくお願いします♪
アバター
2014/07/02 17:34
お姉さま、また、名前かえちゃった^^; プロフの書きかえ必要になるね~ごめんなさいにゃ(=‘x‘=)

面倒なので、いつか、お姉さまというHNにします。いつか、猫キャラにあきたらwww
アバター
2014/07/01 20:22
ありがとう。サンダルの方、届いたよ~。
水着も届いたら、ブログに載せるね。
アバター
2014/07/01 20:18
あ、アオハ2種類あったんだね;;
影にぃの言っていたバージョンの水着です。
アバター
2014/07/01 19:53
ぷかぷか水着(セーラースカート)青
セーラーハット白
厚底ヴェッジビジューサンダル青
で490Pでも大丈夫かな?

厳しかったらハットはなしでもいいよ。
アバター
2014/07/01 18:47
影にぃ。誕生日プレゼントのほうのお金?って何円くらいまでかな??
アバター
2014/06/30 22:52
*りん*ちゃんに、水着贈ったよ。
時間が合えば、おにぃの海の家に行くからね。
連絡するから、開けておいて。

お願いね。
アバター
2014/06/28 12:48
確かに、文字になったりしてて珍しいアニメだなって思ってたよ。

ちょっと怖い部分もあるけど面白いアニメだよね。
私的には暦の語りが好きです。

時々ある、暦とひたぎの恋人シーンできゅんきゅんするんだぁ。
そこも好きですよ。
アバター
2014/06/28 12:24
そうなんだぁ。
今、一期の8話まで見てるんだけど、影にぃとお話しできるようにがんばって見るよー。
アバター
2014/06/28 12:14

こんにちわー。
最近、友達の勧めで化物語りっていうアニメにはまってしまったよぉ。
影にいは見てた??
アバター
2014/06/25 22:00
おにぃ、プール行こうよぉ。
海もいいなぁ。
アバター
2014/06/21 19:42

コメントありがとう。
1か月前のことなのに…。では、7月のPアイテムの新作が出てから
欲しいものを考えるね*
アバター
2014/06/16 21:49
こんばんは^^週末は、ありがとうございました。楽しかったです。

わたしは脳の神経に腫瘍があって、もうすぐ大きな検査があります。
結果が出てくるのは、来週。少しでも大きくなっていると手術の可能性も。
急に消えたら、入院したと思ってください。医師は大丈夫とはいいますが
場所が場所なので、やはり危険なんです。不安はつきません。
永遠に治ることなく、つきまとう病です。取り除くことができないので。

こうした病とは別に、やはり人は、いつ死ぬかなんて、わからないものです。
いま、この一瞬を「生きている」と感じていたいですね。
アバター
2014/06/14 15:20
こんにちは。

リアルで急用ができてしまいました。4時半には戻れると思います。

少し遅れますが、よろしければお願いします。ごめんなさいねm(_ _)m
アバター
2014/06/13 20:37
こんばんは。

昼すぎ、激しい雷雨と雹(ひょう)が降りました。
その2時間後には、からりと晴れ上がり、晴天。
めまぐるしく豹変するお天気。
でも、それは少しづつ夏に近づいている印のようにも感じられますね。


今宵の月は、どんな月かなぁ。晴れたら、水晶を月光浴させたいと思っています。

近づいてくる月の強い引力、感じますか?

人間の肉体の水分量は、約7割。地球の海の比率、海7割、陸3割。

満ち潮があるように、人の体も影響受けています。
少し気持ちが高揚してると感じたら月の引力のせいかもしれませんね。

良くも悪くも、月の影響はあるようです。

例えば、出生率、満潮時刻にピークを迎えます。海では、サンゴが一斉に産卵をはじめます。
この惑星は、今日、膨大な生命が誕生してきます。


また、交通事故や犯罪が多発するというデータも。

月の引力は、満月の夜だけでなく、その前後、数日は、とても力が強く
特に、春という季節は生命の誕生と密接な関係があるので祝福のときですね。

幸せを感じたいです。

ところで

土曜日は、一日ひまにしています。昼間でも、前もって連絡していただけたら時間つくれます。

ご連絡お待ちしてますね。
アバター
2014/06/11 17:40

コメントありがとう。
そうなんだ。飛行機も新幹線も結局九州からだと大変で...
早く大人になりたいです。
アバター
2014/06/04 22:58
こんばんは^^コメントありがとう。今夜は久しぶりに亮とサークル通じて会話してました。

こんな内容です。--------

今夜はYou Tubeで WWDC を見ていました。

これは開発者向けのものですが、会場には13歳の少年もいました。

アップル WWDC 2014発表まとめ。iOS 8、OS X Yosemite、新言語Swift、新サービスや機能多数


http://japanese.engadget.com/2014/06/03/wwdc-2014-ios-8-os-x-yosemite-swift/


こちらに、まとめが発表されているのですが・・・特筆すべきなのが新言語の登場。


独自の新言語 Swift は、iOS および OS X アプリを書くための公式プログラミング言語。

『アップル、独自のプログラミング言語Swiftを発表。レガシーを廃したモダンな iOS / OS X開発用言語』

http://japanese.engadget.com/2014/06/02/swift-ios-os-x/

従来の公式開発用言語 Objective-C と比較して、
Swift は言語仕様をモダンにしてシンプルに記述しやすく読みやすく、
保守が容易で、バグを出しにくいよう設計されています。

一方で Cocoa / Cocoa Touch フレームワークやランタイムはObjective-CやCと共通しており、高性能なLLVMコンパイラでコンパイルすることでObjective-Cよりも高速に動作します。

現行のObjective-Cと併存でき、単一アプリの部分をSwiftで書くこともできます。

またXcodeではコードをその都度実行しつつ結果を可視化するなどインタプリタ言語のようにインタラクティブな開発ができることも売り。

対応する開発環境Xcode 6ベータや iBooksテキスト、解説ページも用意されており、

近い時期に App Storeでの受付も開始。

---

>社会人経験がなくて、閉鎖されてる学校という環境で、10年近く教師してると、どえらい勘違いをしてくれます。

ほんとに、その通りだよね。教師の価値観に振り回されたら迷惑です。もちろん親の世代の価値観もね。

若い人は、時代の変化に敏感に柔軟に生きていく必要があると感じます
アバター
2014/05/29 17:19
こんにちは^^

また、ごぶさたしちゃってますね。昨夜は、ひさしぶりにタウンにでかけました。

お誕生日に、ぬいぐるみの犬を買ってもらいました。名前をつけました。「のんちゃん」といいます。

こういうのって年齢に関係ないなぁと思います。のんちゃんは、いま大の仲良しです^^
アバター
2014/05/19 19:32
こんばんは^^

すっかり、ごぶさたしています。いかがお過ごしですか?

いろいろ慌ただしく過ごしていたのですが・・・一度また、まったりお話したいですね^^
アバター
2014/05/11 12:23

今は、2次元で十分かな ??*
とかも思っちゃってるよ 笑
アバター
2014/05/04 22:52
こんばんは★

これからもニコ家族として宜しくお願いします^^

stpとお水です*
アバター
2014/04/14 23:48
お返事ありがとう。名前をつける話しは、レナちゃんから、聞きました。

わたし、ニコタの人形とかにも、全部、名前つけます。もちろん心の中に住む別人格にも。

竜に「ましろ」という名前をつけたのも、私です。

事故から守ってくれたのは、命が宿ったからでしょう。

レナちゃんのお話の中の影兄さんには(レナちゃんもですが)すごく自分に似たところがあります。

それは、とても嬉しいことなんです。いろいろ書いてくださって、ありがとう^^
アバター
2014/04/14 20:56
こんばんは^^

コメントありがとうございます。また心のお話したいですね^^

今夜は息子とガンダムのニュータイプについて話しをしていました。
わたしはファーストガンダム世代で、その後のガンダムの世界に詳しくありません。

アムロとシャーは戦闘シーンで、お互いの位置が把握できたそうですね。

「ニュータイプ」という存在、その言葉、どこから生まれてきたのでしょうか?

最近のアニメで「新世界より」という作品もありましたが・・・どうしてこんな世界観が生まれてくるのか

アニメ製作に携わる人(原作者)とは?今夜は、いろいろ考えています。

影兄さんは、お気に入りの存在に名前をつけるのでしょう?いつから、そんなことをやっているの?

また、いろいろ、お話したいです^^
アバター
2014/04/14 15:29
こんにちは~^^

お店の、うぐいすあげパン、リアルで食べたくなりました。おいしそうです!

レナちゃんは、昨日遊びにきてくれました。ひさびさに楽しい時間を過ごしました。

関係ないですが、あすは満月の夜です^^
アバター
2014/03/23 21:36
こんばんわ/*
桜アンパンごちそうさま♪
ニコ店のパン屋を私も始めたのでよかったら来てね(*・・*)
アバター
2014/03/13 08:29
おはようございます(*^^*)

素敵ありがとう‼ お返しに水やりとステキどうぞ♡゛
アバター
2014/03/09 17:06
こんにちゎ♡゛
ちょこれ-とごちそうさまっ♥
素敵水やりどぅぞ♡゛
アバター
2014/03/07 23:40
お返事ありがとうございます。

今夜、伝えますね。
少し普通の子と違ったところもありますが
どうか長い目でみてあげてください。こちらに来るように
今夜伝えておきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
アバター
2014/03/07 21:38
影兄さん、レナちゃんから、コメントいただきました。
お伝えしてくださったんですね。ありがとうございます。

昨日の今日で、申し訳ないのですが、わたしは最近、ひとりの少年に出会いました。

この少年のプライベート情報が外部にもれると、いけないのですが、
実は、この少年は、アスペルガー症候群です。
サヴァン症候群に似ている部分もあるかもしれません。
記憶能力は天才的なのですが・・・少しwikiで調べてもらえるとわかりますが
なかなか社会生活に馴染めない、そして将来の不安を抱えています。
わたしも、相談にのっているのですが(現在、中学2年生)
将来、IT関連の仕事であるなら、少年も生きていく道がみつかるように感じます。
勉強というのは、優秀な記憶力だけでは、ダメで
思考力、イメージする力も必要になってきます。
人とのコミュニケーションが難しい場合、将来のことを考えながら
どう生きていくのか、考えていく必要があります。
わたしは、いま、自分のやるべきことが多いので(特に夜)
もし、よろしかったら、影兄さんも、少年の相談にのってあげてもらえませんか?

少年は、この春から中学3年で、受験生となります。
高校生になったら、もっと積極的にPCのことを理解していく必要があると感じています。
今夜、深夜に少年と話しする予定でいるので、そのときに、少年に
影兄さんのことを紹介しても良いでしょうか?
アバター
2014/03/07 00:30
今夜はありがとう^^

言霊のことが、ちゃんとわかってる影さんは、すごいです。
しかも、そのことを、ちゃんと人に伝えている。
なかなか、できないことです。
大人でも、わかってる人は少ないです。

あと、イメージすることの大切さですね。
夢は、その夢をしっかりと抱けないと実現しない。
それも、ちゃんと、わかっておられるよね。

そうしたことが、わかるというのは
苦労してきたのが、わかります。
苦労はしても、それを間違った方法でしか
人とかかれない悲しい人が多い世の中です。

人は年を重ねるから成熟するのではなく
こういうことは実年齢とは関係ないと感じた夜でした。
わたしは、まだまだ未熟者のようです。

実りある時間でした。ありがとう。
アバター
2014/03/02 14:40
コメントありがとう‼
全身服は貰ったもので、髪は最近課金をしたから、買ってみたんだ。
結構ニコっとタウン内でゴスロリ系の服を着てる人を見ると憧れてついついです。 笑
靴とかカチューシャとかかわいいのがあったら買っていこうと思ってるよ。
アバター
2014/02/17 12:51
チョコはねポリフェノールたっぷりで

食べ過ぎると糖分とカロリーの摂り過ぎにもなるけど
少しづつなら、とても体に良いです^^

最近は、糖質ゼロのチョコレートも多いのだけど
やっぱりね、しあわせ~って気分にひたりながら、いただくのが
チョコレートw

レナたんも、チョコいただきながら
コーヒーブレイクしてね^^

あ、そうそうインフルエンザにかかっちゃったよぉw
しばらく、遊びにいけそうにないわ^^;
アバター
2014/02/17 10:54
お姉さま、そうなんです。

餌付け作戦完了♡
しばらくは、チョコレートの毎日。
たぶん、1週間は持つと思うわ。
鼻血出すかも(あはっ)
アバター
2014/02/16 23:02
レナたん物量作戦にでたんだね^^

バレンタイン、甥っ子たちに送ったチョコが
大雪のために、まだ届いていない^^;

当日に食べられるように配送したのに。。。。

レナたんも、チョコ食べた??

アバター
2014/02/14 22:11
あははは、ホントに『お姉さま』専用だ。

今日は、バレンタインだったのですよねぇ。
とりあえず、おにぃには、日ごろの感謝をこめて、質より量、物量作戦。
袋入りの、アーモンドチョコ、エアチョコ、クランチ、用意したよ。
アバター
2014/02/14 16:21
あははははwwwわたし専用ですかw

もしかして、友達にできないのが、悲しかったり?w
はい、ここ読んだ妹たちよ!姉とはいっても、お友達にもなれませんw
そういう姉ですが、ここ見たら、ニコ店でチョコレート食べましょう!

「わたしのお店にも来て、おねーさま」という方は
ブログのどこでもよいので、コメント残してください。

今日はバレンタイン、みんな義理チョコ?それとも本命チョコありますか?
友チョコで、みんなで、わいわいかな?



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.