Nicotto Town



不精者の末路(閲覧注意)


↑ Pショップにお洒落なティッシュケースが入荷していたので買ってみました。

何処に置こうかな♪


それはさておき

実はわたしは鼻が弱く
風邪をひくと、鼻水が止まらず、平気でティッシュ二箱くらい空にしてしまいます。

若い頃は、風邪をこじらせ、5箱くらい空にしたこともあります。
当時今よりは多少お部屋をこぎれいに飾っていたわたしは、ゴミ箱も小さいお洒落なものを使っていました。

当然入りきるわけもなく、ゴミ箱はすぐに一杯になってしまったのですが
元々無精なのもあり、さらに具合も悪かったので、そのままゴミ箱をあふれさせ続けました。

季節は初夏。
10日ほど経って、体調も徐々に良くなり始めたあるぽかぽか陽気の日
細かい描写は避けますが・・・
ウジが湧きました(T-T)

母から大目玉を食らい、妹からはエンガッチョされつつ
まだだるい身体を引きずって、大掃除&お部屋の消毒をする羽目になりました。

それ以来、お部屋には常にゴミ袋を常備し
たとえどんなにお部屋を散らかし、紙くずを散乱させようと
「有機系のごみだけは絶対に散らかさない!」
を遵守しています。

これをお読みの無精な皆様。
「ごみはごみ箱へ」
「ごみ箱が一杯になったらすぐ捨てよう」
わたしとの約束です。

(#^.^#)

↑ 「いや、普通の人は皆そうしてるから」 by妹

アバター
2014/02/02 07:51
ほほー!
鼻水出し過ぎて
脱水症状おこしそw
アバター
2014/01/31 10:35
じじさん

かむと言うよりは、垂れ流している感じでしたね~。

真っ赤を通り越して、皮が剥けてひりひりしました。

(#^.^#)
アバター
2014/01/31 10:33
momocuryさん

あれは結構簡単に湧きますよ~。

でも、不思議なことに、ごみ箱の中には湧かないのよね。


私はあれ以来、あの虫が大の苦手で(好きな人はいないと思うけどね)、その手の映画はだめなのですよ~。

(#^.^#)

(#^.^#)
アバター
2014/01/31 10:25
めぷちん♪さん

湧くのです!
あれは結構なんにでも湧くので、不精者の天敵なのですよ。

知り合いでは、ぬか床に湧かせた強者もいたりします\(◎o◎)/!

(#^.^#)
アバター
2014/01/30 22:21
すご~い^^

なかなか強者だね。

でも、あんまり鼻をかむと真っ赤になりそう。

アバター
2014/01/30 18:44
ティッシュケースって。。。
~ゆさんにそう言われると、もう、そうとしか見えなくなってしまいます(笑)

ウジが湧くということに驚きました。
ある意味、すごいです。それって貴重な体験ですね~。

そういえば、昔の映画ですが、「サンゲリア」で、死体が土の中から出てくるシーンがあるのですが、
かなり昔に埋められた死体なのに、目からウジがぽろっと…。そんなことはないだろうと…(笑)

関係ないですが、、この映画の音楽が、なかなかよくて、好きなのです♪
アバター
2014/01/30 16:19
今晩は~♪

あははは…w まず①…それってテッシュ?!w
それで拭いたら…可愛いお鼻が、茶色くなるのでは?w

次…②…「ウジがわく」って…それは、凄い…w 
でもウジって…「死骸」「死体」に湧くもんだと…思ってました。
鼻汁にも 湧くのですねぇ~…w

でも私は、本当は、~ゆちゃまの事を、笑えない…
子供の頃から~アレルギー体質で、鼻炎も酷くて、耳鼻科に通ってました。
持病の喘息も…鼻汁→肺に溜まる→出そうとする→咳が出て→気管が痙攣して喘息~
となって、出ます。
でたら…やっぱり~1箱~3箱  5箱はまだ…ないけど…w
おかげで、夫は、普段からテッシュばかり買って来てくれる様になりましたw

ママ友で、「テッシュって半分ぐらいしか使わないから勿体無い」と、
新品の時に、箱ごと半分に切って倍にしてる人が、いました。
私もそれを、実行しようか…と思った事がありますw





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.