Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【軍師官兵衛】

軍師官兵衛
NHK 日曜夜8時~
【あらすじ】赤松が出陣したという報せを受けた官兵衛は、武兵衛とともにおたつが輿入れした浦上家に急いで向かう。しかし着いた時にはすでに遅く、おたつ浦上父子とともに殺された後だった。その後の官兵衛は、政職赤松への総攻撃を強く進言したり、同情して声をかけてきた左京進につかみかかったりと、怒りで我を忘れていた。そんな官兵衛を釣りに連れ出した重隆は、「命の使い道を考えろ」と諭す。それから間もなく、重隆は死没する。

【感想】相変わらず話の作りがうまいなぁ。1回1回がすごくよくまとまってるんですよね。今回は、最初に主人公の青春時代の最初の挫折を持ってきて、最後に堺で広い世界を垣間見て奮い立つという構成になってましたね。さて今回登場した重要人物・荒木村重ですが、私はこの人のことは戦国武将であることくらいしか知らなかったのですが、なかなかダイナミックな人生を送った方のようですね。ただ、摂津池田家の家臣の嫡男として生まれ、池田家に家臣として仕えていることから、あのような放浪の旅をしていたというような事実はないように思えます。これはまた、戦国マニアから突き上げ食らいそうだなw というか、恐らく官兵衛が堺に行ったのも創作でしょうから、後半ずっと創作だったことになります。堺に行くくらいはいいんですよ、近いし。実際行ったかもしれないし。でも名のある荒木を放浪させたのはちょっとまずいような気がするなぁ。それとも、実は池田家の家臣で諜報活動のため諸国を歩いていたという設定なのかな。で、自分の身分を知られたくないので、放浪していることにしたとか。そっちの方が現実味がありますよね。今からでもいいのでそういうことにして下さいw 堺に言った官兵衛は、後に入信することとなるキリスト教との衝撃の出会いを果たします。隣人を愛せよというキリスト教の教えは、赤松への恨みで凝り固まっていた官兵衛の心に沁みていきました。重隆が生前官兵衛に語った孫氏の一説も、「怒りや憤りが喜びに変わることがあっても、滅んだ国は元に戻らず、死んだ者が生き返ることもない」という意味だったようです。危ないところを救ってくれた荒木、鉄砲買い付けのために会った今井宗久、キリストの教えを語る神父、屍が転がる戦場、活気に溢れる堺の町など、一度に入ってきた情報があまりにも多かったのでしょうね。官兵衛はいわゆるカルチャーショックを起こし、何とかおたつの恨みを断ち切ることができたように思います。それが、あの堺の町中で行き交う人々の中で、1人静止し空を見上げているシーンです。あのシーン、なんか今風でしたよね。よくスクランブル交差点で1人止まっている映像があるじゃないですか。あんな感じの。しかし官兵衛はおたつのことを忘れたわけではないと思います。恨みを晴らすとか、復讐するとか、そういうことではなく、それを乗り越え、自分のなすべきことを見つけた、そんな感じですかね。あ、後、左京進につかみかかった後、1人森で刀を振り回していた時の動き、さすがSPで鍛えただけあって、キレがありましたね~。あまりないかもしれないけどアクションシーンが楽しみです。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.